今日の畑 / 雨だけど焼肉用のサンチェを取りに行こう! 大玉トマトも初収穫!
本日は雨。。 本当は外に出たくないわけですが、今日は焼肉を食べようと思っているのでどうしてもサンチェが必要。 仕方がない、行くか(笑) さほど強い雨でもないので、サンチェを収穫しに畑へ。 傘をさしながらサンチェをたくさん…
本日は雨。。 本当は外に出たくないわけですが、今日は焼肉を食べようと思っているのでどうしてもサンチェが必要。 仕方がない、行くか(笑) さほど強い雨でもないので、サンチェを収穫しに畑へ。 傘をさしながらサンチェをたくさん…
一週間の旅行が終わって帰宅後の片づけをしていると農園のアドバイザーの方から電話が。。 なんでも畑が大変なことになっているらしい(笑) 夕方だったけど急いで畑の様子を見に行くと。。 げ、キュウリが巨大化してぶらーんとぶら下…
3日前に微妙に大きくなっていたキュウリをそろそろ収穫に行かないと巨大化しちゃうなぁ〜と思っていたのでとりあえず本日収穫しに行ってみることにしました。 ほぼ想定通り程よい大きさになっていて、ピーマンとかも食べごろに(笑) …
冬場は一週間に一回見回りに来ても対して様相が変わらない畑ですが、夏が近づくとかなり変化があります。 放置しているとキュウリが巨大化したりわき芽でぼうぼうになったり。。 2日前に種まきしたモロヘイヤも無事に発芽。 これから…
5月初めに畑に苗を植えたタイミングで自宅のプランターにもオクラ、ミニトマト、オクラの苗を植えました。 1ヶ月半ほど経って成長の度合いが随分と見えてきました。 ベランダのプランターなので基本直射日光が当たりません。 畑の枝…
梅雨を通り越して真夏日が続いて暑さでダウンしそうです(笑) そろそろ畑は夏野菜モード。 先月ぐらいまでは週一回畑を見に行けばなんとなーく収穫できていたのですが、これからの季節は3日に一回ぐらいは見に行かないと突然キュウリ…
先週はずっと雨、、 梅雨にはまだ早いような気がしますが、今年も天気が心配です。 長雨だと夏野菜がうまく育たない。。。カラ梅雨もうまく育たない。。路地ものは結構大変です。 さて、本日は最後に残ったイチゴの収穫です。 一週間…
今週もイチゴの収穫にやってきました。 秋に苗を植えて半年ほどかかりましたが無事に冬を超えて毎週たくさんの実をつけてくれます。 不織布をきちんと引いたので実が赤く色づきやすいのかもしれません。 今年は実も大きいし数も結構収…
今植えている野菜はイチゴぐらいしか無いのですが、一週間に一度収穫に行くとほどよく食べられる分が収穫できるのでなかなか良いです。 というわけで本日もイチゴを収穫しにいってみました。 10日前に植え付けをした夏野菜も順調に育…
さて秋冬野菜の大根とキャベツ、茎ブロッコリを植える時期になりました。 過去最大規模の台風10号が九州に接近中で関東も雨予報だったのですが、、なぜか晴れています(笑) とりあえずこの晴れている間に定植してしまわないと! 頑…