今日の畑 / 秋冬野菜の準備 透明マルチを黒マルチシートに張り替え ん?これは蛾の繭かな?なんでこんなところに?
あまりの暑さに畑仕事も疎かになっていましたがそろそろ大根の種まきと茎ブロッコリとキャベツの植え付けの時期になりました。 夏の間に肥料を入れて土づくりをして、透明ビニールをかけて土壌の消毒をしていましたが、定植用に黒マルチ…
あまりの暑さに畑仕事も疎かになっていましたがそろそろ大根の種まきと茎ブロッコリとキャベツの植え付けの時期になりました。 夏の間に肥料を入れて土づくりをして、透明ビニールをかけて土壌の消毒をしていましたが、定植用に黒マルチ…
週末のご飯を収穫しにやってきました。 そろそろ夏も終わって朝夕は秋の雰囲気になってきましたがさすがにまだ日中は暑い(笑) 野菜たちも夏のものはほぼ終了で、秋冬物の作付け準備をして後は種まきと苗の定植時期を待つのみです。 …
ベランダのプランターにゴーヤ、バジル、落花生、、、色々と植えましたがやはり欲張りすぎました(笑) ほとんど収集がつかなくなってしまったのと、植えすぎてうまく成長しなかったりで一応水やりはしていましたが放置状態(笑) シェ…
今年の夏は異常な暑さです。 ちょっと避暑に札幌に行くことにしましたが、流石に畑をそのままにしておくとキュウリが巨大化したりするのでとりあえず週末までに収穫しておいた方が良いものを刈り取りに行ってみました。 若干早めかなぁ…
今年の夏は暑い、、多分今が一番暑いのでしょうね。。空調の効いた自宅から出られません(笑) しかしご飯を採りにいかねば(笑) 炎天下の中忘れていた追肥をしたり水やりをしたりしていると、、、全身汗だくに(笑) ちょこっと行っ…
あまりの酷暑に日中で歩く気になれず、、気がつけば前回から5日ほど経ってしまいました。 夏場は3日おきぐらいじゃないと野菜の収穫時期を逃してしまう可能性が、、(笑) ちょっと心配していたのですが案の定と言いましょうか、、お…
この前収穫した野菜も食べ終わったのでそろそろ次の野菜を仕入れに畑に向かいます。 やはり夏は良いですねぇ〜野菜に困らなくて。 長ナスが異様に元気なので今日もたっぷり収穫です。 最近のお気に入りの料理は焼きなすと豚挽肉のはさ…
とうとう待望の夏がやってきました! いやぁ、梅雨が長かった、、露地物は天候に左右されやすいからこの時期は空梅雨も困るし長雨も困るし、、(笑) 長梅雨で野菜が高騰しているようですが、基本自分で育てたもので自給できているので…
梅雨が明けませんねぇ、、 6月まではいい感じだったんですけど、夏が早く来ないと野菜も育ちが悪い。 調子が良かったトマトも少し元気がなさげです。 そんな中、長ナスだけは超元気。 そもそも水分が大好きであればあるほど吸って大…
本日は待ちに待った晴れ! 早くこの調子で梅雨が開けないですかねぇ。 本日はアドバイザーの方がいるようなので畑に行ってみました。 ずっと畑の状態を見てもらっていなかったので、トマトとかキュウリの成長点を止めたり作物チェック…