今日の畑 / お散歩がてら畑の見回り
二日前に大根を収穫したのでとりあえず野菜は大丈夫。 お散歩がてら畑を散策。 特に異常なし、、 スナップエンドウが心配なので少し保温のために不織布を被せてみました。 2022年12月10日 晴 今日の畑 どんどん寒くなって…
二日前に大根を収穫したのでとりあえず野菜は大丈夫。 お散歩がてら畑を散策。 特に異常なし、、 スナップエンドウが心配なので少し保温のために不織布を被せてみました。 2022年12月10日 晴 今日の畑 どんどん寒くなって…
1週間ほど前に間引きを兼ねて植え替えをしたリーフレタス。 ちゃんと根付いたかな? ちょっとみに行くことにしました。 それとそろそろ大根もいい感じになってきたし夕食のおかずにでも、、、ということで大根も1本収穫してみること…
前回畑に来てから1週間。 ちょっと高知まで行っていたので間が空いてしまいました。 気がかりだったのはすでに収穫時期を過ぎている白菜。。 今日は白菜を収穫します。 と、思ったら、茎ブロッコリもいきなりわき芽がびよーんと伸び…
今月は何かと家にいないことが多くて畑の様子を観に来れない、、、 それとキャベツとか白菜を消費しきれない(笑) とりあえずスナップエンドウとかの様子を見にきたのは良いのだけどなかなか芽が出ないのは一体どうしてなのだろう? …
11月は外出が多くて何かと慌ただしい。 とりあえず畑に来てみると、、キャベツが割れちゃってる。 まぁ予想はしていたのですが(笑)もういい加減に収穫しなきゃ、、とは思っていました。 このままにしておくと食べればくなっちゃう…
11月は旅行シーズン(笑) タイから帰国してすぐに畑の様子を見ににいきます。 スナックエンドウとリーフレタスは種まきをしておいたのですが、リーフレタスはまぁ期待通り発芽。 スナックエンドウは例年通りイマイチ(笑) どうも…
とうとう11月。 秋も深まってきつつ、、とはいうものの晴れた日は結構まだ暖かい。 3年ぶりにバンコク・チェンマイに明日から旅立ちますがその前にスナックエンドウの種まきをしておかないと! 帰ってきてからだとちょっと遅い。。…
先週たくさん完熟イチゴを収穫して今週も美味しいイチゴができているかなぁ〜と楽しみにして畑へ向かったのですが、、 なんか様子がおかしい。。。 先週あったはずのイチゴがない(笑) しかもなんかネットの中が荒らされている感じだ…
今年のGWは飛び石連休。 既に春の旅行は終了しているので(笑)連休は自宅で静養中。。。 GW初日にいつもの通り夏野菜を植えたのでちょっと様子を見に畑へ行ってみました。 ちょうどイチゴが収穫期になっているはず!と目論んでい…
今年も自動的にGWに突入しました(笑) GWといえば、、夏野菜を植えなければなりません(笑) これ毎年のことです(笑) というわけで、今年も先月からずっと準備をしていたのでようやく夏野菜を植えてきました。 スナップエンド…