comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
ミニトマトのような脇芽中玉トマト

2019.08.15 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ベランダでも中玉トマトができた 

借りている畑では中玉トマトを栽培しています。 ミニトマトよりは少し大きくて普通のトマトより小さいトマトですが、今年は天候が無茶苦茶だった割には結構収穫できました。 その中玉トマトを栽培するときに脇芽を丹念にとるわけですが…

今日の収穫20190811

2019.08.11 今日の畑 comloy

今日の畑 / キュウリはもう寿命 雨が降らないのは困る〜 

まぁそれにしても連日の酷暑には困ったものです。 夕立でもあれば良いんですが雨が全然降らないのも困りものです。 しかも日中は35℃を超える猛暑とくれば良い加減に嫌になってしまいます。 今日はそんな中やはり水を野菜にやってお…

今日の収穫20190808

2019.08.08 今日の畑 comloy

今日の畑 / キュウリもそろそろ終わりかなぁ〜 酷暑の中の野菜たち 

今年は7月中にあんなに寒かったのに、梅雨が明けた後は連日の猛暑。 雨も降ってほしいけど全然降らない! 夏の集中豪雨とか夕立とか昔はあったような気がするのですが、なんで今年は夏になった途端に雨が降らなくなっちゃうんでしょう…

井戸故障

2019.08.06 今日の畑 comloy

今日の畑 / 夏真っ盛りなのに井戸が壊れちゃった?暑い盛りに困ったことになりました 

夏野菜は成長が早いのでこまめに畑に収穫に行くわけですが、暑い時には水やりも必要です。 もっとも、プランターと違って地中には結構水があるものでさほど神経質になる必要もないのですが、さすがに天気が続くと水が切れてしまうので水…

今日の収穫

2019.08.04 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 急に茂り始めたツルムラサキとモロヘイヤの収穫 

暑くなって夏本番がやってきたのでようやくベランダの野菜も育ち始めました。 畑でもツルムラサキとモロヘイヤが爆発していますが、ベランダでも随分大きくなったので収穫してしまいます。 まぁそもそも畑に撒いた種が芽を出して、間引…

今日の収穫20190803

2019.08.03 今日の畑 comloy

今日の畑 / 夏野菜をどかっと収穫!やっぱり夏はこうじゃなきゃね 

夏本番の8月に入りました。 7月は天候不順で野菜が病気になったり結構苦労しましたが、急激に暑くなったので一気に畑の野菜が育ち始めました。 大体3日おきに畑に収穫しに行くのですが、今日行ってみてびっくり! え〜ツルムラサキ…

今日の収穫20190731

2019.08.01 今日の畑 comloy

今日の畑 / 最後の枝豆の収穫をして地面をサウナに! 

今年も美味しい枝豆を食べることができました。 今日は最後の枝豆の収穫です。やはり採りたては甘みが違うので毎年枝豆ができるのを楽しみにしています。 今年は長梅雨で収穫タイミングがずれてしまったので収穫遅れでちょっとだけ味が…

今日の収穫20190728

2019.07.28 今日の畑 comloy

今日の畑 / ようやく夏到来!今日も枝豆の収穫と夏野菜をどっさりと収穫 

長かった梅雨がようやく終わって夏がやってきました! 夏がやってきたのですが、急に酷暑になってそれはそれで体がついていきません。。。 夏の時期は3日に一回ぐらい見にこないとキュウリが異常に成長したりして収穫どきを逃しちゃう…

枝豆

2019.07.25 今日の畑 comloy

今日の畑 / 枝豆を早く収穫しなきゃ干からびちゃう! 

昨日夏野菜をどっさり収穫したのですが、時間がなくて枝豆を収穫できていませんでした。 本当はもう少し早く収穫しなきゃいけなかったのですが、長梅雨でなかなか収穫できていなかったのです。 そうこうしているうちに葉っぱが黄色くな…

一番大きな野菜用プランター

2019.07.25 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ツルムラサキとモロヘイヤの収穫 

今日はいい天気ですねぇ、、 そろそろ夏本番になってくるのかなぁ。。 日照不足かどうかわかりませんが、パクチーの生育が今ひとつ。 バジルは結構勢いがいいんですけどね。 反面おとなしかったツルムラサキがようやくツルを伸ばし始…

  • <
  • 1
  • …
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • …
  • 123
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • 【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の畑 /  今年もハクビシンにイチゴをやられた!スナップエンドウは鳥に食べられる!仁義なき野生動物との戦い 
    今日の畑 / 今年もハクビシンにイチゴをやられた!スナップエンドウは鳥に食べられる!仁義なき野生動物との戦い 
  • 今日の畑/ げ!キュウリが突然死!原因は根切り虫の仕業!?早速植え替える 
    今日の畑/ げ!キュウリが突然死!原因は根切り虫の仕業!?早速植え替える 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250423 「餡掛け堅焼きそば&餃子」
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250422 「海鮮塩焼きそば」
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 今日の夕食 20250419 「プルコギ風味付けばら焼き肉」
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の夕食 20250418 「豚ヒレ肉のすき焼き風焼き」
    【今日何食べた】豚ヒレ肉のすき焼き風焼き|甘辛タレがしみる簡単&絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20250410 「旅行前のチキンカレー」
    【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.