comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
スナップエンドウ用の行燈

2022.12.16 今日の畑 comloy

今日の畑 / スナップエンドウに防腐用の行灯を立てる 大根の収穫 

12月もあっという間に中旬。 ぼちぼち寒さも本格的に厳しくなってきたので本日はスナップエンドウに防寒用の行灯を立てることにします。 スナップエンドウは基本寒さについ良いのですが風には弱い。 冬の間の寒風で枯れないように風…

スナップエンドウ

2022.12.10 今日の畑 comloy

今日の畑 / お散歩がてら畑の見回り 

二日前に大根を収穫したのでとりあえず野菜は大丈夫。 お散歩がてら畑を散策。 特に異常なし、、 スナップエンドウが心配なので少し保温のために不織布を被せてみました。 2022年12月10日 晴 今日の畑 どんどん寒くなって…

今日の収穫20221208

2022.12.08 今日の畑 comloy

今日の畑 / 移植後のリーフレタスは大丈夫かな?大根の収穫 

1週間ほど前に間引きを兼ねて植え替えをしたリーフレタス。 ちゃんと根付いたかな? ちょっとみに行くことにしました。 それとそろそろ大根もいい感じになってきたし夕食のおかずにでも、、、ということで大根も1本収穫してみること…

ブロッコリ

2022.12.08 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 枯れないコモンタイム、徐々に成長するブロッコリもう少しで収穫できるかな? 

ベランダで育てているブロッコリ。 同じ時期に定植したはずなのに何故か場所によって成長度合いが異なります。 日当たりのせい? それと枯れたら別のものを植えようかと思っていたコモンタイム。 どうやら多年草らしく(笑)枯れそう…

今日の収穫20221202

2022.12.02 今日の畑 comloy

今日の畑 / 一気に伸びた茎ブロッコリ、最後の白菜を収穫 リーフレタスは跡地に植え替え 

前回畑に来てから1週間。 ちょっと高知まで行っていたので間が空いてしまいました。 気がかりだったのはすでに収穫時期を過ぎている白菜。。 今日は白菜を収穫します。 と、思ったら、茎ブロッコリもいきなりわき芽がびよーんと伸び…

タイムとブロッコリー

2022.11.26 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / タイムは一年草?多年草?ベランダのブロッコリも随分大きくなりました 

冬場の野菜としてプランターでブロッコリーを育てていますがやはり成長が緩やかです。 そうはいってもいつの間にか花芽ができていたりして(笑)大きく成長するのが楽しみです。 タイムは意外と寒さに強い? なかなか枯れずに触ると良…

ミニ白菜

2022.11.25 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今日は様子見。。あ、白菜早く収穫しなきゃ! 

今月は何かと家にいないことが多くて畑の様子を観に来れない、、、 それとキャベツとか白菜を消費しきれない(笑) とりあえずスナップエンドウとかの様子を見にきたのは良いのだけどなかなか芽が出ないのは一体どうしてなのだろう? …

本日の収穫20221121

2022.11.21 今日の畑 comloy

今日の畑 / やばい!キャベツが割れちゃった!収穫しないとこうなります 白菜も収穫! 

11月は外出が多くて何かと慌ただしい。 とりあえず畑に来てみると、、キャベツが割れちゃってる。 まぁ予想はしていたのですが(笑)もういい加減に収穫しなきゃ、、とは思っていました。 このままにしておくと食べればくなっちゃう…

本日の収穫20221112

2022.11.12 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今年も美味しいキャベツできました。げ!今年もアブラムシが出た! 

11月は旅行シーズン(笑) タイから帰国してすぐに畑の様子を見ににいきます。 スナックエンドウとリーフレタスは種まきをしておいたのですが、リーフレタスはまぁ期待通り発芽。 スナックエンドウは例年通りイマイチ(笑) どうも…

モロヘイヤの種?

2022.11.04 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / モロヘイヤの種はできるかな?寒くなってもなかなか枯れないモロヘイヤ 

旅行前の畑とベランダのプランターのお世話をささっとやっています。 今年はベランダ中ブロッコリ(笑) いつの間にか大きくなった苗はぼちぼち頭頂花をつけ始めています。 花芽をつけ始めるといつの間にか大きくなるのがブロッコリ(…

  • <
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 125
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】リメイク絶品!ジャガイモのトマト風味グラタンで大満足ディナー 
    【今日何食べた】リメイク絶品!ジャガイモのトマト風味グラタンで大満足ディナー 
  • 【今日何食べた】鶏肉とナスのトマト煮込み|バターと醤油でコク旨仕上げの絶品おうちごはん 
    【今日何食べた】鶏肉とナスのトマト煮込み|バターと醤油でコク旨仕上げの絶品おうちごはん 
  • 【今日何食べた】茄子づくしの晩ごはん!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナスでプチ贅沢 
    【今日何食べた】茄子づくしの晩ごはん!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナスでプチ贅沢 
  • 【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20251007 「ジャガイモのトマト風味グラタン」
    【今日何食べた】リメイク絶品!ジャガイモのトマト風味グラタンで大満足ディナー 
  • 今日の夕食 20251006 「鶏肉とナスのトマト煮込み」
    【今日何食べた】鶏肉とナスのトマト煮込み|バターと醤油でコク旨仕上げの絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20251005 「茄子づくし!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナス」
    【今日何食べた】茄子づくしの晩ごはん!回鍋肉&麻婆ナスと焼きナスでプチ贅沢 
  • 今日の夕食 20250907 「秋刀魚定食」
    【今日何食べた】秋の味覚!脂ののった秋刀魚定食とナスの甘辛炒めで晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250906 「カツ煮&ナスのチーズ焼き」
    【今日何食べた】カツ煮リメイク&ナスのチーズ焼きに挑戦!美味しさと失敗の食卓記録 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
プライバシーと Cookie: このサイトでは Cookie を使用しています。 このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。

Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…