comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
ペパーミントとコモンタイム

2024.02.04 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園/ ベランダの春を彩る!チューリップとハーブの成長記録

ベランダのプランターに植えたチューリップ。 球根を植えたのが昨年11月30日。 それから2カ月ほど経ちましたが、赤と黄色の二種類の球根からそれぞれ小さい芽が出てきました! 今年も立派に咲いてくれるかな? 2024年2月3…

今日の収穫20240203

2024.02.03 今日の畑 comloy

今日の畑 / 最後のほうれん草と水菜の収穫: 寒風に晒されたほうれん草は驚きの甘さ 

そろそろ冬場の葉物野菜も最後の収穫になってきました。 今日は最後の水菜とほうれん草の収穫。 残っているのは小松菜ぐらいかな. ほうれん草はとても小さい(笑) 帰っておひたしにして食べたのですが、、 なんとめちゃくちゃ甘い…

今日の収穫20240130

2024.01.30 今日の畑 comloy

今日の畑 / 冬の農園から春の準備へ:水菜と茎ブロッコリの収穫とイチゴの追肥 

2024年が始まってもう1か月経ってしまいました(笑) 畑はあまり変わりなく。。 今日も先週同様水菜を収穫しにきました。 冬場の野菜の成長はとても遅い。 茎ブロッコリも収穫どきを迎えたのでちょっとだけ収穫していきます。 …

今日の収穫20240124

2024.01.24 今日の畑 comloy

今日の畑 / 冬の野菜作りを楽しむ!水菜の収穫とやっぱりビニールトンネルは必要だった? 

冬の間は流石に野菜の成長は鈍くて週に一回ほどお手入れをするだけになっています。 今日も水菜をとりにやって来ました。 その水菜もだんだん少なくなって寂しくなってきました(笑) 冬の野菜、、来年はちゃんとビニールトンネルを作…

チューリップの新芽

2024.01.18 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園/ チューリップの芽が出た!冬から春への移り変わりを感じるベランダ菜園の様子

昨年花が咲いたチューリップの球根を採取、それを今年も植えてみましたがようやく芽が出てきました! 球根は3つに分かれていたのですが、確かに芽がでそうだったのは一つだけ。 それが発芽したようです。 これからまた花を咲かせてく…

今日の収穫20240117

2024.01.17 今日の畑 comloy

今日の畑 / 家庭菜園で水菜をどっさり収穫!冬の野菜の魅力とおすすめの食べ方

今年の大根も一週間前に取り切ってしまいましたので、今収穫できるのは水菜ぐらい。。 前回の収穫から一週間、野菜が足りなくなったのとりあえず収穫にやってきました。 急に水菜が成長してきたので水菜をどっさり収穫。 生野菜サラダ…

大根、水菜、茎ブロッコリ

2024.01.10 今日の畑 comloy

今日の畑 / 最後の大根を収穫したよ~冬の野菜づくりの楽しさと自然の恵み~ 

先日収穫した大根は全部食べ切ったので最後の大根の収穫にやってきました。 残っているのは水菜とほうれん草、小松菜だけ。 春になればスナップエンドウ、ナバナがきっとたくさんできると思いますがそれまではちょっと野菜が寂しくなっ…

今日の収穫20240105

2024.01.05 今日の畑 comloy

今日の畑 / 波乱の新年から始まった畑作業日記 

バンコクで穏やかに新年を迎えたと思ったら日本では大地震。 翌2日に帰国したのですが、JAL機と海保機の事故の直前に羽田空港に着陸。 間一髪全部切り抜けて波乱の2024年が始まりました。 今日は今年最初の畑作業。 と言って…

スナップエンドウの行燈

2023.12.26 今日の畑 comloy

今日の畑 / 冬の畑を整えてバンコクへ!スナップエンドウの防寒対策と茎ブロッコリへの追肥 

気がつけば年末! 年末年始はバンコクでぬくぬく年越しです。 その前にちょっとだけ畑の手入れをしておきます。 あ、そろそろ気温が0℃を下回ることもあるのでそろそろスナップエンドウの防寒をしなければなりません。 バンコクに出…

今日の収穫 20231219

2023.12.19 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今年初めの大根収穫と冬野菜の育成記録|野菜作りブログ 

お鍋の具が欲しくて、、今日は大根の収穫にやってきました! そろそろ良い頃合いでしょう。 丸大根は隣に植えていたオクラに邪魔されて成長しませんでしたが、それ以外は美味しそうに太ってきていました。 お鍋用とかサラダ、煮物も良…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 124
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 今日の畑 / 【自然農薬でアリ退治】オクラとナスの夏野菜収穫記録
    今日の畑 / 【自然農薬でアリ退治】オクラとナスの夏野菜収穫記録
  • 断捨離 / 本当に物持ちが良いのも考え物、、終活を兼ねて20年間使ったスキー用品と20年保管したダイビング用品を売ってみた!
    断捨離 / 本当に物持ちが良いのも考え物、、終活を兼ねて20年間使ったスキー用品と20年保管したダイビング用品を売ってみた!
  • 自分を自由にするお金の話 / お金は無駄を省いて自分が快適になることにだけ使う
    自分を自由にするお金の話 / お金は無駄を省いて自分が快適になることにだけ使う
  • 【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250804 「タイのあの味ガイヤーン」
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 今日の夕食 20250803 「回鍋肉」
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の夕食 20250623 「ちゃんぽん&豚しゃぶ」
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
  • 今日の夕食 20250622 「焼肉&ジャーマンポテト」
    【今日何食べた】特売肉で簡単焼肉&自家製新じゃがの絶品ジャーマンポテト
  • 枝豆
    【日々雑感】今年は二毛作に挑戦!?枝豆収穫からの怒涛の種まき

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.