さて、本日は秋雨の合間の良いお天気!
午前中ちょっと背中の軽いぎっくり腰に見舞われ(笑)どうしようかと思いましたが、とりあえず動けるようになったのでイチゴを植えに畑へ向かいます。
というか、、今日を逃すと明日からまた天気が悪くなりそうなので早めに植えておきたかったのです。
定植自体は穴を開けて植え付けるだけなので割とすぐに終わりました。
虫食いだらけだったキャベツと白菜もとりあえず復活!
あとは食べるだけ(笑)です。
2021年10月18日晴
今日の畑
うーん、背中が痛い、、(笑)
年に一回ぐらいこの時期になると何かの表紙にピキ!っと痛みが走ってフリーズするんです(笑)
ようやく少し動けるようになったので恐る恐る畑へやってきました。
本日は一番手前の畝にイチゴを植えます。
1畝のダイコン、カブ、小松菜、コリアンダー、水菜
背中が痛いのでどうしようか迷いましたが、、とりあえず開けて見ておきます。
オープン!
ぱっと見大丈夫そうですね。
アブラムシもいないし今の所大丈夫そうです。
ダイコンは、、まだまだ小さい(笑)
葉っぱは茂っていてもまだまだかかりそうです。
さて、他の鱧も野菜は、、
ずいぶん密集中です(笑)
小さなカブができてますねぇ。
割と早くできるはずなので、あと1ヶ月もすれば食べられるんじゃないかと思います。
間引きをしたので一気に大きくなりました。
これはもう少ししたら収穫しても良いかもしれません。
パクチーは我が道を行く感じですねぇ。
ここだけまだ芽が出て育つ手前って感じです。
ちょっと種をまきすぎたのでごちゃごちゃしていますから少し間引いておきます。
水菜はすぐにしげるんですね。
これはひょっとして一回収穫したと根っこをそのままにしておくとまた生えてくる、、とかはないのかな?(笑)
2畝のキャベツと白菜、茎ブロッコリ
とりあえず開けて見てみるか、、
オープン!
ざっと見た感じ芋虫は全部いなくなった感じです。
葉っぱを食べられて虫食い状態になっていましたがようやく復旧しました。
中心部分も葉っぱが巻いてきたのでこのまま育てればきっと美味しいキャベツができるはず!
白菜も虫食い部分を取り去ると綺麗に復活しました。
これでお鍋も大丈夫かな(笑)
茎ブロッコリも大丈夫、、あ!
真ん中に小さな花蕾ができています。
もう少し大きくなって五百円玉サイズになったらこの真ん中の花蕾は切り取って、わき芽が育つのを促進させます。
うっかりしていると一気にこれが大きくなってそのまま「ブロッコリ」ができちゃうので8笑)まぁ今週末には取らないとだめでしょうね。
3畝にイチゴの苗を定植
さて、今日はイチゴを植えにやってきました。
1週間前に掘り起こして整地しておきました。
ナスとピーマンはさよならしました(笑)
ここにマルチカッターで穴を開けて、、
イチゴの苗は真ん中のクラウンが太くしっかりしているものが良い苗なのでじっくり選びます。
それとランナーがしっかりわかるものを選ぶことも重要です。
ランナーと逆側にイチゴができますから、植え付ける時は畝の中心方向へランナーを向けると畝の周りに垂れ下がるようにイチゴができていきます。
開けた穴にスポッと入れて終了です。
ランナーを畝の中心へ向けて、クラウンが土に埋もれないようにするのが重要です。
さて、これでとりあえず今日の作業は終了。
家に帰ってまた安静にしておかないと(笑)背中の筋肉が痛いです(笑)
コメントを残す