サンチェが大量に収穫できるよになったので、2日に一回程ちょこっと畑に立ち寄って葉っぱを摘み取ってサラダとして食べるようにしています。
食べても後から生えてくるのでなかなか減りません(笑)
ただ、先日駆除したアブラムシの残党がまだまだいるので、収穫のたびに少しずつ残党を駆除しています。これが結構大変です。
今年もアブラムシの季節になりましたが、昨年大根をやられてしまったので、アブラムシって予想以上に厄介です。
2017年5月7日晴れ
スポンサーリンク
今日の畑
1畝の「とうもろこし」「にんじん」「きゅうり」
なかなかにんじんの芽がでません。
水が足りないのか光が足りないのか、、、
とうもろこしは芽が出たものは少しづつ成長中です。
もう少ししっかり土の中に植えるんだったかなぁ、、少し根本の部分の浮き上がっています。とりあえずは根付いているようなのでそのままにしておきます。
芽が出たとうもろこしはすくすくと成長中。
15cm程成長したら一番元気の良い1本だけを残して残りは根本から切り取ります。
根を傷めないように抜くのではなく切り取るのがみそです。
スポンサーリンク
2畝の「ピーマン」「長ナス」「大玉トマト」
特に問題なし、、と。
コンパニオンプランツのバジルも目が出始めました。
大体1本ぐらいで良いので、もう少ししたら間引きをして間引いた苗を家のプランターに移し替えると、、意外とバジルは強いのでそのまま成長していきます。
自家製のバジルペーストを作ったりするときに重宝します。
スポンサーリンク
3畝のイチゴとサンチェ
サンチェ
来るたびに収穫しているのですが、なかなか減りません。というか増えてます(笑)
前回アブラムシを大量に駆除したのですが、まだまだ残党が残っています。
そんなアブラムシは自然農薬でこまめに駆除していきます。
根本のところに結構いたりします。丁寧に落として自然農薬散布です。隣のいちごに移らないように注意しないといけないです。
アブラムシ退治用自然農薬
材料:サラダ油、水、食器洗剤(ヤシノミ等無香料無着色)
利用方法:アブラムシ発生部分に1〜2吹き散布
効果:散布後10分ほどで窒息で死滅
いちご
更に勢いを増して、今まで地べたにへばりついていたのに、葉っぱが持ち上がって来ました。
ランナーも伸ばし始めていますから、この先にまた小さな株ができるのでしょう。(株を育てておくとどんどんいちごが増えるかな?)
どんどん花をつけていますので、これ全部いちごができるとすごいことになります。
根本をよく観察すると、、形は悪いですが、美味しそうに色づいたいちごの実が出来ています。
昨年10月15日に苗を植えてから6ヶ月半程かかりました。露地物は大変です。(というかほとんど放置状態でしたが)
気が付かなかったら食べ損なうところでした。
今日は少しですがいちごも初収穫することにします。
スポンサーリンク
今日の作業
・水やり
・1畝に夏野菜「キュウリ」の苗を植える
・サンチェの収穫
・サンチェにくっついているアブラムシの駆除
スポンサーリンク
今日の収穫
今日はザルいっぱいのサンチェと初収穫したいちご4粒。もう少しするとじゃんじゃんできる気がしますが、同時に鳥が心配、、そろそろネットをかる~く掛けておいたほうがいいかなぁ。
スポンサーリンク
コメントを残す