今日の畑 / 1畝に枝豆の種を蒔く  

桜の木

桜もまさに今が見頃に咲いています。

もう春ですねぇ。ほぼ順調に出来た野菜を食べ進めて、ぼちぼち夏野菜の種まきを開始します。

本格的に夏野菜を植えるのはGW頃になりますが、とりあえず本日は枝豆の種まきをします。

2016年4月3日曇


スポンサーリンク

今日の畑

今日の畑20160403

今日の畑20160403

1畝のスナックエンドウと枝豆

左側のスナックエンドウは順調に成長中です。

今日は右側の空き地にマルチシートを引いて枝豆の種まきをします。

種まき後は鳥に食べられない様に防虫ネットをかけておきます。これは芽が出てもそのままです。

鳥の次はカメムシの幼虫が葉っぱを食い荒らしたり、出来た豆の汁を吸って豆が成長しなかったりするので、細心の注意が必要です。

人間が美味しいものは虫も鳥も美味しいんですね(笑)

2畝のリーフレタス、チンゲンサイ

左がリーフレタス、右がチンゲンサイ

左がリーフレタス、右がチンゲンサイ

ここは取りあえずこのままにしておきます。ここには夏野菜がどーんと植えられる予定なので、もう少ししたら畝の準備をします。

それまでに青梗菜食べちゃわないと(笑)

3畝のほうれん草とコマツナ

左がホウレンソウ、右がコマツナ

左がホウレンソウ、右がコマツナ

ほうれん草はぼちぼち食べ始めます。

もう少し大きくなったら、、と思っていましたがこれ以上は大きくならない様です。

今日の作業

・水やり

・雑草取り

スポンサーリンク

桜の花道

桜咲く

桜咲く

桜の木

桜の木

今日は少し雨が降っていましたが、それもまたしっとしとして趣があります。

スポンサーリンク



関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.