ちょこちょこと収穫して来ましたが、苗を植えて2ヶ月が経ち随分大きく成長して来ました。実もどんどんついて来ましたのでこれから収穫期に入ります。
2016年6月22日晴
スポンサーリンク
1畝の葉物野菜と枝豆

サンチェとルッコラとハツカダイコン
ハツカダイコンだけはちゃんと成長中です(笑)
2畝のキュウリとインゲン、オクラ
キュウリ

キュウリ
キュウリもたくさん実がなっています。こんなに持ち帰っても仕方がないので一本だけ収穫していきます。
インゲン

インゲン
ネットの片面を覆い尽くすインゲンのツル、、

インゲン
表面は葉っぱで覆い尽くされていますが、その下にはたくさんの実がついています。
赤オクラ

赤オクラ
オクラにはちょこちょこと蕾が出来て来ました。

赤オクラ
間も無く花が咲きそうです。

赤オクラ
下の方には既に花が咲いた後に花が閉じて実担っています。オクラって花の部分だったんですね。
色が赤いのは赤オクラだから。スーパーで見ている緑のオクラとはちょっと色が違いますが、味は同じです(笑)
スポンサーリンク
3畝のピーマン、ナス、ミニトマト

3畝のミニトマト、ナス、ピーマン
ミニトマト

ミニトマト
自分の背丈よりでかくなってしまったミニトマトですが、幹にたくさん実をつけています。あとは赤く熟すのを待つだけです。
ナス

ナス
ナスも元気いっぱいに育っています。
ピーマン

ピーマン
苗は小ぶりですがちゃんと実をつけています。
今日の作業
・雑草取り
・水やり
・キュウリ、ナス、インゲンの収穫
今日の収穫

今日の収穫20160622
2016年夏収穫
キュウリ 5本
ナス 2本
ピーマン 3個
インゲン 6房
スポンサーリンク
コメントを残す