今日の畑 / ミニ白菜もキャベツも巨大化していました
台風が来たり雨が降ったりでほとんど放置状態でしたが、植え付けをした野菜の様子を伺いに畑に行ってみました。 2016年10月6日晴れ時々曇り 今日の畑 1畝の茎ブロッコリ、キャベツ、ロメインレタス 葉っぱがすごく大きく成長…
台風が来たり雨が降ったりでほとんど放置状態でしたが、植え付けをした野菜の様子を伺いに畑に行ってみました。 2016年10月6日晴れ時々曇り 今日の畑 1畝の茎ブロッコリ、キャベツ、ロメインレタス 葉っぱがすごく大きく成長…
前回畑に来てから1週間。ちょっとプーケットまで行ってましたので久しぶりに来てみました。ちょうど1週間前にミニ白菜の苗の植え付けをしましたが、しっかり大きくなっていました。 2016年9月30日曇り 今日の畑 1週間で同じ…
今年は秋のすっきりとした青空になかなか出会えません。今日も朝から雨が降ったり止んだり。でも今日は畑にミニ白菜の苗が到着する日。フレッシュなうちに出来るだけ早く植えてしまわないと、、ということで雨の合間をぬってちょこっとだ…
キャベツと茎ブロッコリは苗の植え付けから1〜2週間で追肥をする必要があります。先週は風邪をひいてしまったので本日ちょっと天気が怪しかったのですが、大根の発芽状況もついでにみてきました。 2016年9月18日曇りのち雨 台…
2畝に肥料を入れて約1週間が経ったのでそろそろ種まきをする。早めに蒔いておかないと育ちも悪いし丁度今日を逃すと週末は何かと予定が入っていたり、秋雨で蒔けそうにない。久しぶりに良い天気だったが、日中は暑いので夕方から種まき…
台風13号が来るらしいということで今日は午後から雨になる、、という予報が見事に外れ畑に行った時にはいいお天気。というか真夏の日差しが照りつける中の農作業。これはなまった体には堪える。3ウネは秋冬物の野菜として9月16日に…
先週片付けた1畝に今日入荷したキャベツと茎ブロッコリの苗を植えるのと、ロメインレタスの種まきをします。 2016年9月2日 晴れ 今日の畑 まだミニトマトは採れそう 本日の作業ー1畝にキャベツと茎ブロッコリの苗を植えてロ…
夏野菜でたくさん実をつけてくれたオクラとキュウリもお片づけの時期になりました。まだもう少し実をつけそうだけれども、遅くなると秋冬野菜が取れなくなってしまうので片付けて畝に肥料を入れて整地します。 2016年9月2日 晴れ…
まだ少しだけ夏野菜(ミニトマト、オクラ、ピーマン)が収穫できました。3日前に1畝準備をした時にもう少しで食べられそうな野菜があったので、今日は収穫をしに畑に来てみました。 2016年8月28日 曇り 今日の畑 ミニトマト…
1畝に最後に残ったサンチェを全部収穫して秋冬の作付けに向けて耕したり肥料を入れたりして準備をします。この畝では夏場に枝豆ができて重宝しました。 2016年8月25日 晴れ 1畝に栽培していたサンチェで全て収穫が終わるので…