今日の畑 / 初めての畝立てと種まき
一週間ほど前に普段は通らない川沿いの道を散歩がてら歩いていたところ、いつの間にか市民農園が出来ていました。 その名も「シェア畑」。 厳密には民間会社がやっていて、一般の農地だけをレンタルする市民農園とは違います。 ここの…
一週間ほど前に普段は通らない川沿いの道を散歩がてら歩いていたところ、いつの間にか市民農園が出来ていました。 その名も「シェア畑」。 厳密には民間会社がやっていて、一般の農地だけをレンタルする市民農園とは違います。 ここの…
前の投稿で今までの経緯についてお話しましたが、シェア畑を契約して野菜を育てて見ることにしました。 スポンサーリンク 偶然散歩の途中で看板を発見 春間近の冬のある日、隣駅から散歩がてらいつもの川沿いを歩いていると、「シェア…
自宅周辺に「シェア畑」を見つける たまたまいつもとは違う道を歩いていたところ見つけたのが「シェア畑」。 あれ?いつの間にこんなものができたんだろう、、と興味が湧いてきました。 聞いてみると、昨年2015年8月からこの場所…