ベランダ菜園 / モロヘイヤと空芯菜の定植
梅雨明けして随分暑い日が続きます。 ミニトマトは成長点を折っちゃったので(笑)成長が止まってしまいました。 とりあえず今できている実を取り終えたら終了です。 オクラは寒さで瀕死の状態でしたが見事に復活! 花芽も出ていきた…
梅雨明けして随分暑い日が続きます。 ミニトマトは成長点を折っちゃったので(笑)成長が止まってしまいました。 とりあえず今できている実を取り終えたら終了です。 オクラは寒さで瀕死の状態でしたが見事に復活! 花芽も出ていきた…
ずっと雨模様だったのでなかなか畑に行けていませんでしたが梅雨明けもして一気に晴れたので久しぶりに畑へ。 今日は最後の枝豆の収穫をする予定。 一週間ぶりなので結構色々と育ってる! やっぱり夏は育ちが早い! キュウリがまた巨…
梅雨空の中今日は枝豆の収穫! 枝豆は鮮度が命。 収穫してすぐに塩茹でした枝豆は最高に美味しいのです。 今年もそろそろ豆もいい感じでふくらんできたので1/3程収穫してみました。 やっぱり自分で育てた枝豆美味しい!なんたって…
本日は雨。。 本当は外に出たくないわけですが、今日は焼肉を食べようと思っているのでどうしてもサンチェが必要。 仕方がない、行くか(笑) さほど強い雨でもないので、サンチェを収穫しに畑へ。 傘をさしながらサンチェをたくさん…
一週間の旅行が終わって帰宅後の片づけをしていると農園のアドバイザーの方から電話が。。 なんでも畑が大変なことになっているらしい(笑) 夕方だったけど急いで畑の様子を見に行くと。。 げ、キュウリが巨大化してぶらーんとぶら下…
3日前に微妙に大きくなっていたキュウリをそろそろ収穫に行かないと巨大化しちゃうなぁ〜と思っていたのでとりあえず本日収穫しに行ってみることにしました。 ほぼ想定通り程よい大きさになっていて、ピーマンとかも食べごろに(笑) …
冬場は一週間に一回見回りに来ても対して様相が変わらない畑ですが、夏が近づくとかなり変化があります。 放置しているとキュウリが巨大化したりわき芽でぼうぼうになったり。。 2日前に種まきしたモロヘイヤも無事に発芽。 これから…
梅雨を通り越して真夏日が続いて暑さでダウンしそうです(笑) そろそろ畑は夏野菜モード。 先月ぐらいまでは週一回畑を見に行けばなんとなーく収穫できていたのですが、これからの季節は3日に一回ぐらいは見に行かないと突然キュウリ…
日を追うごとに寒くなってきていて、夏野菜は流石に育たなくなりました。 というわけで、少し遅めですが植え替え、、、 空芯菜は全部刈り取ってその跡地にはサラダ菜の種まき。 その他は、、追々片付けて次の野菜を植えようかと思って…
オクラは夏野菜なのですが、オクラを植えてたプランターにはトマトが居たため成長しきっていませんでした。 トマトが居なくなってしばらく経ちますが、ちゃんとオクラも実をつけてくれる様になりました。 ただ、この時期になるとちょっ…