今日の畑 / 大根4種類と水菜、春菊、ルッコラの種まきをする
2畝に肥料を入れて約1週間が経ったのでそろそろ種まきをする。早めに蒔いておかないと育ちも悪いし丁度今日を逃すと週末は何かと予定が入っていたり、秋雨で蒔けそうにない。久しぶりに良い天気だったが、日中は暑いので夕方から種まき…
2畝に肥料を入れて約1週間が経ったのでそろそろ種まきをする。早めに蒔いておかないと育ちも悪いし丁度今日を逃すと週末は何かと予定が入っていたり、秋雨で蒔けそうにない。久しぶりに良い天気だったが、日中は暑いので夕方から種まき…
台風13号が来るらしいということで今日は午後から雨になる、、という予報が見事に外れ畑に行った時にはいいお天気。というか真夏の日差しが照りつける中の農作業。これはなまった体には堪える。3ウネは秋冬物の野菜として9月16日に…
先週片付けた1畝に今日入荷したキャベツと茎ブロッコリの苗を植えるのと、ロメインレタスの種まきをします。 2016年9月2日 晴れ 今日の畑 まだミニトマトは採れそう 本日の作業ー1畝にキャベツと茎ブロッコリの苗を植えてロ…
夏野菜でたくさん実をつけてくれたオクラとキュウリもお片づけの時期になりました。まだもう少し実をつけそうだけれども、遅くなると秋冬野菜が取れなくなってしまうので片付けて畝に肥料を入れて整地します。 2016年9月2日 晴れ…
まだ少しだけ夏野菜(ミニトマト、オクラ、ピーマン)が収穫できました。3日前に1畝準備をした時にもう少しで食べられそうな野菜があったので、今日は収穫をしに畑に来てみました。 2016年8月28日 曇り 今日の畑 ミニトマト…
1畝に最後に残ったサンチェを全部収穫して秋冬の作付けに向けて耕したり肥料を入れたりして準備をします。この畝では夏場に枝豆ができて重宝しました。 2016年8月25日 晴れ 1畝に栽培していたサンチェで全て収穫が終わるので…
5日ほど畑に来なかったのですが、この前までまだ赤みが足りなかったミニトマトが真っ赤に熟して食べごろになっていました。最後のインゲンも取れたので、収穫後に雑草のようにはびこっているエンドウの片付けもしてスッキリしました。 …
そろそろ秋冬に向けての土作りをしないといけないので、取りきれる野菜は全部取ってしまいます。 そうしたら、、なんか随分大量に収穫できちゃいました。 インゲンはこれで終了で片付けに入ります。 2016年8月14日晴 スポンサ…
葉物野菜も十分成長してきたので収穫をしていきます。 夏の間中色々な野菜が採れましたが、これからは少しペースダウンして畑も秋冬に向けて少し変化していきます。 2016年8月10日晴 スポンサーリンク 今日の畑 1畝のサンチ…
シェア畑恒例イベントの納涼祭が開催されました。 縁日のような子供向けのイベントや、ピザ屋さんがやって来てその場で焼いてくれたり、スイカやビールが振舞われたりしました。 年に一回しかないので、これは楽しみです。 2016年…