台風が来たので先日収穫できるものを全て収穫しておきました。
とりあえず台風後にどうなっているか見に行ってみると、、大丈夫でした(笑)
さほど強い台風じゃなかったですからね〜
今年のトマトは普通に収穫できる分は終了していますが、イレギュラーに実をつけたものがもう少し残っています。
これってちゃんと熟すかなぁ、、まぁ秋冬野菜の為に掘り起こすまでそのままにしておきます。
2021年8月10日晴
今日の畑
台風が去って今日はいいお天気。

今日の畑20210810
一番心配だったナスも特に問題なく。
1畝のモロヘイヤ、空芯菜

モロヘイヤ、空芯菜
モロヘイヤと空芯菜

モロヘイヤ、空芯菜
とりあえず無事のようです。
2畝のトマト

大玉トマト
既に収穫が終わったトマトも大丈夫そう。
ただ、部分的にわき芽が折れていたりしてやっぱり風が強かったんだなぁ〜という感じです。

トマト 六段目
あと10日程でトマトは片付けちゃわないといけないのですが、、ここぐらいまでは収穫できるかな?

トマト 七段目
これも微妙。。。
どこまで熟すことができるか!
3畝のピーマン、モロヘイヤ、空芯菜、ナス

ピーマン、空芯菜、モロヘイヤ、ナス
今一番活躍してくれているピーマンとナスも無事でした。

ピーマン
4日前にだいたい収穫しておきましたが、次が既に大きく成長中。

ナス
ナスは一応紐で固定しておいたので無傷。

ナス
次に収穫できそうな実もできているので、週末にでも収穫しに来るとしましょう。
2021夏野菜収穫実績
ピーマン 34つ
ナス 27本
大玉トマト 13個
キュウリ 17本(終了)
コメントを残す