強力な台風が夜の間通過して、暴風になっていたのですが、ちょっと気になったので畑の作物の状況を確認しに行ってみました。
茎ブロッコリが少し斜めに倒れかかっている以外は特に問題なさそうです。
アドバイザーの方が支柱をたてかけてくれたようなので後は自然にまっすぐに生えるように見守りです。
2017年10月23日晴
スポンサーリンク
今日の畑
とりあえず大丈夫そうです。
そもそもそれほど背の高い作物はこの時期ないので、強風でも被害が出ることはありません。
1畝のキャベツ、茎ブロッコリ、大根
若干茎ブロッコリが横に倒れているようです。
茎自体はすっかりしているので、とりあえず支柱をして少しまっすぐにしておきます。
あまり力を入れすぎると根を痛めるので、かるーくです。
キャベツ
随分とキャベツらしく結球してきました。
この時期はモンシロチョウに気をつけないとせっかく結球しても穴だらけになってしまいます。
虫食いがないかどうかをよく観察して少しでも食べられているようならば徹底的に探します(笑)
虫との戦いです。
茎ブロッコリ
ちょっぴり横倒しになっているので少しだけ修正します。
台風前に支柱を立てておくんだったなぁと少し後悔。
支柱を立てて麻ひもで縛っておけば大丈夫だったんでしょうが、仕方がないのでこのまましばらく様子を見ます。
大根4種
冬どり聖護院
カブのような少し丸っこい大根になるはずです。すでに大根っぽい形になって来たので楽しみです。
冬自慢
大根と言って一番想像しやすいスタンダードな長大根です。
まだ細いですが、まずは地中深くに一気に伸びてそのあとじわじわと横に太っていきます。
収穫タイミングは植え穴と同じぐらいの太さになった時なのですが、今年は無事に育つでしょうか。
三太郎
少し短めの早取りの大根です。これも少しづつ育って来ました。
冬に一回収穫して、もう一回種まきして厳寒期でも育てることができるようなので、まずはこれから収穫できるはずです。
確かに葉っぱも一番元気良く育っていますね。他の大根の邪魔になっていますが。
黒大根
黒大根だけなんか葉っぱが貧弱です。
もしかして他の葉っぱに邪魔されている?こんな品種なんでしょうか。
他の区画で発生しているアブラムシもまだ今年はついていません。
種まき前にビニールマルチをかけてしばらく放置していたので、温度が上がって害虫が減ったのかもしれません。
アブラムシって一体どこから来るんでしょうねぇ。いつの間にかどこからかやってくるので。(笑)
スポンサーリンク
2畝のイチゴ
先日植えたイチゴも大丈夫そうです。なんか植えた苗に大小があるようで、、少し生育がバラバラです。
3畝のリーフレタス、壬生菜、小松菜、ニンニク
リーフレタス
すじ蒔きしたリーフレタスはなかなか大きくなりません。一応芽は出てるんですけどね。
レッドリーフは発芽すらしていないので、仕方がないので、その部分だけ新しく種まきをしました。
今度こそ発芽するかな?ここ数日は天気になりそうなので期待です。
小松菜と壬生菜
やっぱりこの時期はビニールマルチをした方が保湿にも保温にも良いのかもしれません。成長が全然違います。
右が小松菜で左が壬生菜です。冬のお鍋に向けて準備中です。
にんにく
とりあえず植えた全ての箇所から芽が出始めました。
これからしばらくこのまま放置です。収穫は、、来年春?これも気が長い作物です。
一応タネ球根は青森産のニンニクだそうです。
プランターでもスーパーで売られているニンニクを植えれば育つそうですが、地中に根を張るのと肥料がしっかり入らないと大きく育たないようです。
密かにロメインレタス
ニンニクの隣の畝の丁度角になっているところに丁度ビニールマルチの穴があったので、前回ロメインレタスのタネを蒔いておきました。
一応発芽しているみたい(笑)どこまで育つかはわかりませんが楽しみです。
今日の作業
・水やり
・茎ブロッコリに支柱を立てる
・3畝に再度レッドファイヤーのタネを蒔く
今日の収穫
出かけるときに大家さんが台風で落ちた柿を拾ったり、既に美味しそうになっている味を収穫していました。
でもっておすそ分けを頂きました(笑)
「もっと持って行って良いよ〜」とはいうもののこんなに食べれません!(笑)
漬物にするわけにもいかないしなぁ〜
これから毎食柿を食べることになりそうです。
なんたってこの辺一帯のキャッチフレーズは「柿と寺の町」なので、、、
乾燥バジルはまだ乾燥中
コンパニオンプランツとしてついでに育てていたバジルですが、一部はミキサーでつぶしてバジルペーストに、一部はそのまま吊るして乾燥バジルにしています。
そろそろ乾燥したかなぁ、、、とひと束だけ崩してみましたが、若干湿っぽい、、、
まだのようです。1ヶ月ほど陰干ししてるんですけどねぇ、、なかなか水分が抜けないようです。
仕方がないのでもう少し吊るしておきます。
そのままだと匂いはないのですが、葉っぱをぐしゃぐしゃと割いてみるとバジル特有の良い香りがします。
雑草ですが色々と使い道があります。
スポンサーリンク
コメントを残す