ベランダ菜園 / 春に向けて土の準備 自作コンポストと肥料を混ぜる

段ボールコンポスト

昨年活躍してくれたベランダの野菜プランター。

そろそろ春からまた活躍してもらうことにします(笑)

とりあえず土を掘り起こして土づくり。

ここで活躍するのは昨年クズ野菜を放り込んでおいた手作り段ボールコンポスト。

冬の間はずっと熟成していたのですが、なんとなく土に戻ったような感じなので(笑)それを混ぜ込んでみました。

それとずっと自宅で使っていた卵の殻を砕いて混ぜて、、牛糞堆肥、鶏糞堆肥、油粕を一握り。

苦土石灰をパラパラと混ぜ込んでなんとなく土の出来上がり!(笑)

さて何を植えようかな。

2022年3月16日晴


ベランダの野菜プランターの土づくり

昨年まで活躍してくれていたプランター菜園ですが、収穫後はしばらくお休み中。。。

そろそろ春が近くなったので土づくりをして新たな野菜栽培の準備を始めます。

とりあえず現状はこんな感じ。。。

エアコン室外機上のプランター

エアコン室外機上のプランター

野菜プランター

野菜プランター

クズ野菜が捨ててありますが(笑)ここも整備します。

メインの野菜プランター

メインの野菜プランター

3つとも綺麗さっぱり何もありません(笑)

掘り起こしてみると意外に中の方が硬くなっているのでバケツも使って満遍なく掘り起こしておきます。

手作りコンポストや卵の殻の出番がやってきた!

さて、借りている畑は有機無農薬栽培をしていますが、ベランダ菜園ではもう少し工夫しています。

それは、、手作りコンポスト。

クズ野菜を段ボールに入れて腐らせて土と混ぜながら全体を土に還す、、半年ほど段ボールの中で寝かしておいたものを今回土に混ぜ込んでみることにします。

段ボールコンポスト

段ボールコンポスト

段ボールいっぱいになってしまったので、冬の間中蓋をしてしばらく熟成モードにしておきました。

ほんの少し形が残っているものもありますが(笑)あらかた土に戻った「ふう」になりました(笑)

ダンボールコンポストは腐葉土の代わりに土を柔らかくする為に混ぜ込みます。

中和用には料理の時に出る卵の殻をずっとストックしてあるのでそれを砕いて土にパラパラ。。

肥料としては牛糞堆肥と鶏糞、油粕は大体一つのプランターに一握りづつって感じで適当に混ぜ込んでおきます。

混ぜ込んで土を湿らして出来上がり!

土をほぐしながら混ぜ込んでいくこと1時間(笑)

プランターの下半分には熟成した手作りコンポスト堆肥を敷き詰めて、上の土には肥料と卵の殻を混ぜ込んで整地しておきます。

仕上げにしっとりと水を加えて、、

出来上がり!

エアコン室外機上のプランター

エアコン室外機上のプランター

ここには何を植えようかなぁ〜

あ、そうだ!畑で移動待ちのコリアンダー(パクチー)を持ってこよう!

このプランターは花ようなので水持ちが悪くて実はちょっと過酷なんだけどパクチーなら雑草系だから大丈夫(笑)

野菜プランター

野菜プランター

ここには何を植えようか。。。

ホームセンターに行った時に売っている良さげなものを植えることにします。

メインの野菜プランター

メインの野菜プランター

ここも何を植えるか考え中。。

今時期は夏野菜には早いし、、

夏野菜は大体GWぐらいに植え付けだから約2ヶ月ぐらいで育つ何かを植えたいなぁ〜(笑)

そうすれば夏野菜を次に植えられる(笑)

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください