ベランダ菜園 / 随分と大きくなってきたので収穫どきになりました 食べ終わったプランタは掘り返して次の準備 

サニーレタスとみなとべかなと水菜

ベランダに置いているプランタ3つで野菜を細々と作っていますが、食べ終わったものや食べ頃をむかえたものなど様々です。

食べ終わったところは土を掘り返して、効果があるのかないのかわからないけど卵の殻を取っておいたものを混ぜ合わせて土づくりをしておきます。

これだけあればあと1ヶ月ちょっとはなんとかなるかな?

2020年2月2日晴


エアコンの室外機上のプランター

サニーレタス

サニーレタス

ここは無事に食べ終わりました(笑)

というわけで、土を掘り起こして次の準備を始めます。

卵を食べた後の殻はいつも取っておくので、それを砕いて土に混ぜ合わせておきます。

まぁ効果はないとは言われていますが(笑)一応おばあちゃんの知恵ということでおまじないみたいなものです。

レタスの根っことかもまだ地中にあるのですが、そのままにしておいてもいずれ土になるのでそのまま埋めておきます。

掘り起こした後は少し水を撒いて半月ほど寝かしてから次は、、小松菜の種でもまくかな。

一番大きな野菜用プランターのサニーレタス

サニーレタス

サニーレタス

次に食べるのはここかなぁ〜

随分成長したのですが、一部枯れちゃったところがあります。

どうしちゃったのか、、根が腐っちゃったのかな?

さほど水やりはしていないのですが、少し控えないと行けないかもしれません。

メインプランターのサニーレタスと水菜とみなとべかな

サニーレタスとみなとべかなと水菜

サニーレタスとみなとべかなと水菜

流石に一番日当たりが良い場所は野菜がどっさりできています。

ここにはサニーレタスとみなとべかな、それと水菜が少々植えられています。

ほとんど畑で間引いた苗を植えておいたら成長したので、草の生命力は強いですね。

ここも少しづつ間引きながら食べていこうと思っています。

これだけあれば一月半ぐらいは野菜に困らないかな。

やっぱり冬場はプランターでも保温しておいた方が良くて、今使っているのはこれです。

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください