今日の畑 / さぁ夏野菜の準備をするぞ! スナップエンドウは花盛りで収穫が楽しみ イチゴはネットを二重にして完全防御体制
4月も半ばになりました。 今月下旬には夏野菜の苗を植え付けます。 その前に、耕して肥料を入れて準備をします。 有機肥料を使っているので分解されて肥料の効果が出るのが2週間ほどかかるのでこの時期に土づくりをするわけです。 …
4月も半ばになりました。 今月下旬には夏野菜の苗を植え付けます。 その前に、耕して肥料を入れて準備をします。 有機肥料を使っているので分解されて肥料の効果が出るのが2週間ほどかかるのでこの時期に土づくりをするわけです。 …
さて、ぼちぼち4月の半ば。 夏野菜用に肥料を入れなければ間に合いません(笑) と言うわけで、耕す前段階として本日はまだ残っているリーフレタスを全部撤去。 ついでにスナップエンドウも収穫していくことにしました。 まぁこの辺…
今年も自動的にGWに突入しました(笑) GWといえば、、夏野菜を植えなければなりません(笑) これ毎年のことです(笑) というわけで、今年も先月からずっと準備をしていたのでようやく夏野菜を植えてきました。 スナップエンド…
本日は雨。。 本当は外に出たくないわけですが、今日は焼肉を食べようと思っているのでどうしてもサンチェが必要。 仕方がない、行くか(笑) さほど強い雨でもないので、サンチェを収穫しに畑へ。 傘をさしながらサンチェをたくさん…
6月に入って勢いを増して来た野菜たちですが、ミニトマトも随分実をつけてきました。もう少しで収穫できそうです。 2016年6月08日晴 スポンサーリンク 今日の畑 1畝の葉物野菜と枝豆 葉物野菜は種まきをして4日ですからま…