今日の畑 / やばい!花が咲きそうだ!茎ブロッコリの収穫
そういえば先週収穫時になっていた茎ブロッコリ。 ちょっと暖かい日が続いていたのであまり遅くなると花が咲いちゃうなぁ、、今日も暖かいしちょっと収穫するか! 行ってみると、、げ、花が咲きかけている(笑) 良かった、、もう少し…
そういえば先週収穫時になっていた茎ブロッコリ。 ちょっと暖かい日が続いていたのであまり遅くなると花が咲いちゃうなぁ、、今日も暖かいしちょっと収穫するか! 行ってみると、、げ、花が咲きかけている(笑) 良かった、、もう少し…
11月14日に種まき、12月25日にプランターと畑に植え替えをしたサニーレタスですが、少しづつ寒さが緩んできたせいか随分成長してきました。。 種まきをしておよそ2ヶ月半。 同じものを畑にも植え替えたのですが、あちらはちょ…
寒い時期はお野菜も成長が止まりますが、そろそろ暖かい日も増えてきたのでぼちぼち冬眠していた野菜が起きてくるんじゃないかということで約10日ぶりに様子を見に行ってみました。 畝以外の通路は一見して霜柱が立った感じがして、夜…
10日ほど前に追肥をしてからやることがなくなってしまいましたが(笑)とりあえず成長具合の確認をしてました。 茎ブロッコリは今年は不作、、ちょこっと収穫できそうですが、なぜか元気がないですねぇ。。 サニーレタスはぼちぼち成…
11月14日に種まき、12月25日にプランターと畑に植え替えをしたサニーレタスですが、少しづつ寒さが緩んできたせいか随分成長してきました。。 種まきをしておよそ2ヶ月半。 同じものを畑にも植え替えたのですが、あちらはちょ…
11月14日に種まきをして12月25日にごちゃっと芽を出したサニーレタスをプランターと畑に植え替えをしました。 種まきをしておよそ2ヶ月。 サニーレタスも随分レタスっぽくなってきました。 ビニールカバーをしているせいか畑…
まだまだ寒い日が続きますが、そのような時でも春に向けての準備が始まります。 厳寒期の今でも育てている野菜はあるのですが、春ブロッコリ、春キャベツ、イチゴには1月中に追肥をしておきます。 有機肥料なので効き始めるのに厳寒期…
(ふと思ったことをつぶやきます。多少毒が入っていますが(笑)聞き流してください) 緊急事態宣言が出て大変なことになっている昨今です。 ただ残念なことに結局のところ何をしているのか不明瞭でよくわかりません。 ワクチン接種が…
11月14日に種まきをして12月25日にごちゃっと芽を出したサニーレタスをプランターと畑に植え替えをしました。 枯れることなく一応定植しました。 種まきをしてほぼ2ヶ月ほど経ったわけですが、やはり気温が上がらないので畑も…
年が明けて既に10日ほど経ってしまいました。 10日ぶりに畑を見に来たのですが、大根とかサニーレタスとか少しは大きくなっているかと思ったのですが変わらず。 やっぱり冬場は野菜は育ちませんねぇ〜 特に年末年始は寒かったし。…