秋野菜用の畝の準備も一段落したので今日はお野菜の収穫にやってきました。
今日もやっぱり長ナスが収穫できました。
オクラも随分収穫できるようになってきてこれからたくさん食べられそうです。
2023年8月17日 晴
今日の畑

今日の畑20230817
さーて、今日は何が採れるかな?
1畝のモロヘイヤ、空芯菜、オクラ

モロヘイヤ、空芯菜、オクラ

空芯菜とモロヘイヤ
空心菜とモロヘイヤはもう少し茂ってから収穫しましょう。

オクラ
天高く伸びるオクラ。
何本か収穫できそうなものがあるので採っておきましょう。
2畝の準備

2畝の準備
先日までちょくちょく準備ていた2畝。
最近の直射日光でいい感じに日光消毒中。
雑菌とか害虫とかが全部死んでもらえるとありがたい。
3畝のピーマン、長ナス

3畝のピーマン、長ナス
長ナスは今日も元気だ(笑)

ピーマン
ピーマンは、、小粒だけどだんだん熟して色が変わってきたので収穫です。
ピーマンは緑の時によく食べますが、家庭菜園を作っているとだんだん赤みを帯びてきます。
緑から赤く変わったら完熟の合図。
ちょっと甘みが増して美味しくなります。

長ナス
今日もやっぱりいました!長ナス。

今日の収穫20230817
というわけで、丁度収穫時のオクラと長ナス、ピーマンを収穫できました。
まだまだ夏も中盤、これからも期待です。
2023夏野菜収穫実績
ピーマン 31つ
ナス 47本
中玉トマト 47個
オクラ 20本
コメントを残す