数日おきにスーパーに野菜を買いに行くかのように畑に夏野菜の収穫に行っています。
葉物野菜のリーフレタスやサラダ菜は、そろそろ全部収穫してしまわないと花が咲きそう、、(笑)
行くたびにナスやらピーマン、トマトができるので、野菜には困りません。
もっとも、夏はスタミナをつけるのに肉類が欲しいところですが、、畑では肉はできませんからねぇ(笑)枝豆に期待です。
2018年7月13日晴れ
Contents
今日の畑

今日の畑200180713
1畝のピーマン、長ナス、中玉トマト

左からピーマン、長ナス、中玉トマト
ピーマン

ピーマン
食べごろピーマンがゴロゴロできています。
長ナス

長ナス
ナスがいっぱいできました
中玉トマト

中玉トマト
トマトが鈴なり〜もう少し大玉が良いですが。ミニトマトと大玉トマトの中間ぐらいの一口トマトです。

中玉トマト
完熟トマトができました。このまま放っておくとまた割れちゃいます。
2畝のリーフレタス、サラダ菜、モロヘイヤ、チンゲンサイ、枝豆

リーフレタス、サラダ菜、モロヘイヤ、空芯菜、枝豆
リーフレタス

リーフレタス
畑に来るたびに一株づつ収穫してサラダ用にしています。
サラダ菜

サラダ菜
サラダ菜も立派です。夏場は少し硬めで苦味があるのですが、それでも助かります。
モロヘイヤ

モロヘイヤ
次第に傍からわき芽が成長してきました。こうしてどんどん増えていくんですね。
秋口まで葉物野菜はこれが重宝します。
3畝のオクラ、きゅうり、インゲン
オクラ

オクラ
そろそろ苗も成長してきたので乾燥防止用の不織布を外してしまいました。
キュウリ

キュウリ
部分的に葉っぱが黄色くなってきたので、いらなくなった葉っぱを少し整理します。
今日の作業
・キュウリ、中玉トマト、ピーマン、長ナスの収穫
・雑草取り
・水やり
今日の収穫

今日の収穫20180713

今日の収穫20180713
夏野菜がたっぷり収穫できました。というか、まだ三日前の野菜が冷蔵庫の中に保存されているので一生懸命食べないと、、、
レタスとサラダ菜も一株づつ収穫して、今週中には食べてしまわないと花が咲いてしまいます。
2018年夏野菜の収穫量カウント
キュウリ 33本
ピーマン 23個
中玉トマト 21個
長ナス 5本
コメントを残す