ベランダ菜園 / リーフレタスを摘む! 

今日の収穫 リーフレタス

畑からリーフレタスをプランターに移植。

育てば新鮮な野菜が食べられるわけですが、、美味しいかどうかは別問題。

どうやらじっくり育った野菜は苦くて硬くて食味が良くない(笑)

いつの間にか大きくなったような若葉がやはり美味しいです(笑)

というわけで、今植えられているレタスはさほど美味しくないわけですが(笑)そんな中でも急に大きく成った葉っぱを摘んで今日のサラダにします(笑)

2023年04月12日曇


室外機上のプランターのタイムとリーフレタス

タイムとリーフレタス

タイムとリーフレタス

明らかにタイムが幅を利かせている、、、

というか改めてみても随分茂っています。

実際かなりプランター中に根が張っていてどうやらそれがレタスの成長を妨げているようです。

というわけで強引にスコップでレタスとタイムの間に穴を掘って、、というか根っこを切って(笑)レタスの成長を少しでも促進できれば、、

野菜プランターにリーフレタス

リーフレタス

リーフレタス

移植したレタスでごっちゃりになりました(笑)

若葉も少し出てきているのでそれを摘んでみます。

メインプランターのチューリップとリーフレタス

チューリップとリーフレタス

チューリップとリーフレタス

チューリップの花も全て落ちてしまいました。

後は球根を待つのみ。

こちらのレタスはまだ小さい。。

今日の収穫 リーフレタス

今日の収穫 リーフレタス

ちょっぴり若葉を中心に葉っぱを収穫してみました。

さて美味しいかな?

 

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.