シェア畑ではすでに葉物野菜の種まきをしましたが、ベランダのプランターにも秋冬野菜の種まきをします。
夏の間は色々と植えてみたのですが、今年はどうも生育が悪くてうまく野菜を収穫できませんでした。
リベンジ!ということで「二十日大根」「ほうれん草」「レッドレタス」「パクチー」「サラダ菜」の種まきをしてみました。
今度はちゃんと育ってほしいものです。
2018年9月13日晴れ
Contents
エアコン屋外機の上は空芯菜畑
ここには手前半分に空き地がありますので、3列程筋を書いてそこに「サラダ菜」の種まきをします。
実はこの土の下には夏に栽培していたサラダ菜の残骸が埋まっています(笑)
まぁほとんど土に帰っていますが、枯れた作物を土に戻してやると肥料にもなって良いかなぁと(笑)
よく見ると小さな虫もちょこちょこといますのできっとこれが食べてるんでしょうね。
もう一つの野菜プランターにはモロヘイヤと空芯菜
ここは植える余地なしです(笑)
もうしばらく空芯菜とモロヘイヤを収穫して、10月にでも別の野菜を植えることにします。
畑から間引いた葉物野菜の苗を持って来て植えれば育つかな?
メインのプランターには色々と種まき
ここは夏の間は枝豆がいたのですが、うまく育たず結局枝豆の種を収穫しただけになりました。
来年はその種を使ってちゃんと枝豆ができるようにしないと。おそらく種まきをする時期が遅かったのでうまく育たなかっただと勝手に納得しています。
ちなみに、枝豆の残骸はこの土の真ん中ぐらいに埋まっています(笑)
この領域に5本の筋を作ってそこにそれぞれハツカダイコンとホウレンソウとレッドレタス、パクチーの種まきをしてみました。
この大きさに少し詰めすぎ感はありますが、小さいうちに食べちゃうのでまぁいいかなぁと思います。
大きく育てるんだったらこの半分ぐらいにして、それぞれ15cm程間隔を開けないとダメなんですけどね。
野菜作りに最適!お手軽にベランダ菜園ができる「アイリスオーヤマ ベジタブルプランター」
今使っているベジタブルプランターと防虫ネットはこれです。
これと土があればお手軽に毎日とれたて野菜を食べることができます。
結構楽しいですよ。水も水受けに入れておくだけなので簡単です。
野菜は根が結構地中深くまで張りますので、大きなプランターは必須です。
だいたいプランター一つで一人分、、、あとは人数分あればそれなりに食べられます。
通販で買えばホームセンターから運んでくる手間もないし便利(笑)
(スポンサーリンク)
コメントを残す