今日の畑 / あ、やばい、茎ブロッコリの花が咲き始めた!
前回から約15日。 2週間も間が空いちゃいました。 寒いから成長も遅いし、、と思っていたのですが、茎ブロッコリが意外と早く成長してしまい、花が咲きてしまいました。 収穫してしまいましたが、スケジュール表を見ていると3月中…
前回から約15日。 2週間も間が空いちゃいました。 寒いから成長も遅いし、、と思っていたのですが、茎ブロッコリが意外と早く成長してしまい、花が咲きてしまいました。 収穫してしまいましたが、スケジュール表を見ていると3月中…
厳寒期は何も収穫するものはなく、、ブロッコリも成長が止まったまま半月ほど経ちました。 それでもちょっと留守にしている間に花がちらほら咲き始めて、そろそろ潮時かな?ということで全部刈り取ってしまいました。 跡地にはチューリ…
いやぁ昨日は関東でもドカ雪が降るという予報で臨戦体制をとっていたのですが、まぁ大したことはなく(笑) 積もったら嫌だなぁと思っていましたが雨ですっかり溶けてしまって翌日には雪は何もない状態に。 やれやれ今年は雪の被害はな…
1月末の最強寒波以来随分と冷えていますね。 こんな時には家に籠るのが一番(笑) ふと気がつくと2週間も畑に行っていない。 まぁその間に北海道行ったり沖縄行ったり、、忙しくしていたわけですが、しばらくぶりに畑の様子を見に行…
昔は冬場にパンジーを植えたり夏にはハーブを植えたりしていました。 ところが最近ではもっぱら食べられる野菜を植えています。 ふとしたことから昨年12月18日にチューリップの球根を植えることになったのですが、、、 ようやく芽…
今年がスタートしてから早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 早いものです。もう一年の1/12が終わってしまいました(笑) そうこうしているうちに、、どうやら今シーズン最強寒波が来ているらしい(笑) 昨日まで東北地方に旅行…
冬場はほとんど何もすることがない畑です。 雑草すら育たないし(笑)収穫するものもない。 水やりも必要ないしただひたすら放置です。 まぁ雪が降る予報でも出た時に雪除けを作るぐらいか? そんな感じで年始から2週間ほど放置して…
昨年作ったブロッコリーは真ん中に一つ大きなブロッコリーができて、収穫するとその脇から中ぐらいのブロッコリーができる品種だったのですが、今年購入した品種はどうも違うらしい。 真ん中の一つを収穫してしばらく放置しているのだけ…
あけましておめでとうございます。 穏やかなお正月が過ぎてそろそろ日常モードに切りかえです。 と言っても別に畑で何かやるわけでもなく(笑)お散歩がてらブラブラと。 今年は天候が穏やかなのでまぁさほど変わり映えもせず。。。 …
さて、もう収穫するものもないし。。。 とりあえず最後の畑の見回りにいってみます。 いったところで何もすることないんですけどね(笑) とりあえずこの前大根の跡地に植えたリーフレタスが枯れていないかを見にいってみました。 2…