comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
今日の収穫20190121

2019.01.21 今日の畑 comloy

今日の畑/ 大根を収穫して2畝は寒起こしをして春に備える 

冬場は本当にやることがなくて、秋に植えた作物の収穫と春に向けての準備をする以外にあまり変化がありません。 というわけで、畑に行くにも10日に一度ぐらい。 今日は2畝に植わっていた大根を収穫して、寒起こしをして春に備えます…

キャベツもらった

2019.01.09 今日の畑 comloy

今日の畑/ キャベツは今年は断念、、でも美味しいキャベツGET 

毎年立派なキャベツが一つ収穫できて、毎年楽しみにしていました。 今年はなぜかキャベツの成長が今ひとつです。 どうやら原因は隣に植えている茎ブロッコリが元気すぎて栄養がそちらに取られちゃっているようなのです。 結構間を開け…

今日の収穫20190104

2019.01.05 今日の畑 comloy

今日の畑/ でっかい大根収穫!スナックエンドウの芽がやっぱりでない、、困った 

年末年始は寒さを嫌って暖かいバンコクで新年を迎えたわけですが、帰ってくると冬の寒さが堪えます。 とりあえず10日ぶりに畑の様子を伺いに向かいました。 丸々と太った大根を一本収穫して、一週間は食べ続けられるなぁ〜と(笑)飽…

カブ

2019.01.04 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 年末蒔いたタネが芽を出した。ちゃんと育つといいなぁ  

年末年始はバンコクに居たので年末寒波はニュースでしか見ていませんでした。 今年は暖冬と聞いていましたが、やっぱり冬は寒いですね(笑) 昨年末に土壌pHメーターで土壌が酸性にかなり傾いていることがわかったので、苦土石灰を入…

キャベツの場所のpH

2018.12.25 今日の畑 comloy

今日の畑/ pHメーターで土壌測定をしてみた! 

なんか今年は葉物野菜の成長が悪いので、土壌pHメーターを購入して土壌の酸性をを測定してみることにしました。 家のプランターがかなり酸性に傾いていて、野菜作りには適さない土になっていたことが判明したので、ついでにこちらも調…

YSBER 3 in 1土壌PH水分水分計

2018.12.24 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 新兵器土壌pHメーターを使ってみた!やっぱり酸性土だった?  

あまりにも作物の成長が芳しくないので元化学者としてはどうしても土壌のpHを測ってみたくなりました。 ということでアマゾンで安〜いpHメーターを買ってみました。 お値段千円(笑) まぁ絶対値が知りたいわけではなくて、酸性に…

ダイコン「早太り聖護院」

2018.12.18 今日の畑 comloy

今日の畑/ おまじない程度に苦土石灰を蒔いてみた。茎ブロッコリの収穫 

いやぁ今年はなぜかレタス系の葉物野菜の成長が良くない! どうやら他の区画もそうみたいで、苦土石灰を少し蒔いてみることにしました。 もっとも、まずは土作りの時に混ぜ込んでおかないと効かないのですが、今となっては仕方がありま…

キャベツ

2018.12.15 今日の畑 comloy

今日の畑/ こんなに寒いけど種まきをしてみました。 

今日は久しぶりの良いお天気で寒さも一段落といった感じです。 とりあえず畑を見にいってみると、、やはりスナックエンドウは芽が出ていない。 流石に二週間目が出ないのは問題ですし、そろそろ種まきのリミットになってきたので追加で…

カブ

2018.12.14 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / うーん、なかなかサラダ菜が育たない。なぜ?  

冬になって野菜が育ちにくいのは毎年のことですが、防寒をしたり色々と工夫はしているのです。 しかし!冬でも強いはずのサラダ菜がなかなか育たない。 かといって、枯れるわけでもなく新しい葉っぱは出てきているのですが大きく育ちま…

今日の収穫20181208

2018.12.08 今日の畑 comloy

今日の畑/ 茎ブロッコリの収穫 とりあえず畑の様子を見に行ってみました 

何か収穫するものあるかなぁ〜ということで畑の様子を見に行ってみました。 まぁ大根はまだあるしなぁ、、 葉物野菜は成長遅い!(笑) 茎ブロッコリぐらいを少し収穫するだけになりました。 スナックエンドウの芽が出ないのでちょっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • …
  • 124
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • 【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
  • 今日の畑 / 【自然農薬でアリ退治】オクラとナスの夏野菜収穫記録
    今日の畑 / 【自然農薬でアリ退治】オクラとナスの夏野菜収穫記録
  • 今日の畑 / げ!トマトにタバコガの虫食い穴発見!夏は虫との戦いです 
    今日の畑 / げ!トマトにタバコガの虫食い穴発見!夏は虫との戦いです 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250804 「タイのあの味ガイヤーン」
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 今日の夕食 20250803 「回鍋肉」
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の夕食 20250623 「ちゃんぽん&豚しゃぶ」
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
  • 今日の夕食 20250622 「焼肉&ジャーマンポテト」
    【今日何食べた】特売肉で簡単焼肉&自家製新じゃがの絶品ジャーマンポテト
  • 枝豆
    【日々雑感】今年は二毛作に挑戦!?枝豆収穫からの怒涛の種まき

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.