comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
今日の収穫20210524

2021.05.25 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今年最後のイチゴの収穫とお片づけ サンチェの初収穫 

先週はずっと雨、、 梅雨にはまだ早いような気がしますが、今年も天気が心配です。 長雨だと夏野菜がうまく育たない。。。カラ梅雨もうまく育たない。。路地ものは結構大変です。 さて、本日は最後に残ったイチゴの収穫です。 一週間…

ミニトマト (めちゃなりトゥインクル)

2021.05.24 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 1ヶ月でプランターの夏野菜はどうなった? 

5月初めに畑に夏野菜を植えたタイミングで自宅のプランターにも夏野菜を色々と植えました。 今年はプチトマト、オクラ、枝豆。。。 欲張らずに三種類だけにしてみました。 オクラがちょっと植え付けが早かったからか寒さで一時期枯れ…

イチゴ

2021.05.15 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今週もセルフいちご狩り サンチェが急に巨大化(笑) 

今週もイチゴの収穫にやってきました。 秋に苗を植えて半年ほどかかりましたが無事に冬を超えて毎週たくさんの実をつけてくれます。 不織布をきちんと引いたので実が赤く色づきやすいのかもしれません。 今年は実も大きいし数も結構収…

今日の収穫20210509

2021.05.09 今日の畑 comloy

今日の畑 / 夏野菜は順調 イチゴの収穫 

今植えている野菜はイチゴぐらいしか無いのですが、一週間に一度収穫に行くとほどよく食べられる分が収穫できるのでなかなか良いです。 というわけで本日もイチゴを収穫しにいってみました。 10日前に植え付けをした夏野菜も順調に育…

イチゴ

2021.05.04 今日の畑 comloy

今日の畑 / 枝豆とサンチェの間引き イチゴの収穫〜毎週収穫できるって良いな〜 

さて本日はGW最後の晴れの日らしい(笑) 明日からはしばらく天気が良くないらしい。。。 ということで洗濯物をさっさと片付けて今日は枝豆とサンチェの間引きにやってきました。 枝豆はこれが終われば後は見ているだけ、、のはず(…

左がアーリーファイブ、右が島の唄

2021.05.01 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 夏野菜のオクラとミニトマトをプランターに植え付ける 

畑に夏野菜を植えたので、自宅のプランターにも何か植えることにします。 ホームセンターに行くとまさに今夏野菜がたくさん売られています。 本当に迷うぐらい。。。 どれにしよう、、、と選んだのは「オクラ」と「ミニトマト」。 ミ…

キュウリとトマト

2021.04.30 今日の畑 comloy

今日の畑 / GW初日は夏野菜の植え付け ピーマン、キュウリ、ナス、大玉トマトの植え付け 

ここ数年はGWになると夏野菜を植え付けるというのがルーティーンとなっています(笑) 四月に土を作って少し馴染ませて、GWに植え付けをすると梅雨の時期ぐらいから夏野菜の収穫ができるようになります。 昨年はナスが結構調子良く…

今日の収穫20210424

2021.04.24 今日の畑 comloy

今日の畑 / 今年最初のセルフイチゴ狩り なかなか上出来です。 

さて、イチゴも出来ていたようなので今日は今年初のセルフいちご狩り。 今年はどこも厳重でいちご狩りに行けないですからねぇ。。ちょっと残念。 友人やっているイチゴ農園にイチゴ狩りに行きたかったんだけどなぁ、、 今年は無理っぽ…

枝豆

2021.04.23 今日の畑 comloy

今日の畑 / 枝豆とサンチェの芽が出た  

9日前に種まきした枝豆とサンチェですが、無事に芽が出ました。 ちゃんと発芽してくれたので一安心。 後は青虫に気をつけて育てていればきっと七月ぐらいには美味しい枝豆が食べれるんじゃないかと思います。 イチゴも随分赤くなって…

今日の収穫20210421

2021.04.21 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 冬野菜終了!スナックエンドウも全部片付けて夏野菜の準備をする 

細々と豆類が収穫出来ていたプランターもそろそろ片付けて夏野菜を植える準備をします。 近くの障害者福祉施設で作られた腐葉土なんかを買ってきて、それと鶏糞・牛糞堆肥・油粕などを適当に混ぜて(笑)土を作っておきます。 自宅の残…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 123
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 今日の畑 / 【自然農薬でアリ退治】オクラとナスの夏野菜収穫記録
    今日の畑 / 【自然農薬でアリ退治】オクラとナスの夏野菜収穫記録
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • 【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250423 「餡掛け堅焼きそば&餃子」
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250422 「海鮮塩焼きそば」
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 今日の夕食 20250419 「プルコギ風味付けばら焼き肉」
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の夕食 20250418 「豚ヒレ肉のすき焼き風焼き」
    【今日何食べた】豚ヒレ肉のすき焼き風焼き|甘辛タレがしみる簡単&絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20250410 「旅行前のチキンカレー」
    【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.