comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
キャベツ

2022.10.22 今日の畑 comloy

今日の畑 / キャベツも白菜もしっかり結球 

とりあえず1週間に一度は観察しに畑にやってきました。 イチゴは特に問題なし。 キャベツと白菜は、、はっきりと結球しているのがわかってどんどん大きくなっていってるって感じです。 順調です。 葉物野菜は、、あ、そろそろ収穫し…

ミニキャベツ、ミニ白菜、茎ブロッコリー

2022.10.15 今日の畑 comloy

今日の畑 / ちょっぴり遅いけどキャベツと白菜の追肥 

秋になると畑へ行く足が遠のく(笑) 1週間前にイチゴを植えたのでちょっと確認をしに行って見ました。 あ、そういえばキャベツとか白菜の追肥を忘れていた! 定植したのが9月9日だからほぼ1ヶ月。 本当は結球前に追肥しておかな…

モロヘイヤ

2022.10.11 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 最後のモロヘイヤの収穫 あとは種ができるのを待つ! 

夏の間活躍しれてくれていたモロヘイヤ。 そろそろ寒くなってきて成長が鈍ってきたので今日で最後の収穫にします。 引っこ抜いてしまおうかとも思ったのですが、種ができているので刈り取ったあとはもうしばらくこのままに。 種も取れ…

イチゴ

2022.10.09 今日の畑 comloy

今日の畑 / 来春に向けてイチゴの定植 今年は完璧なハクビシン対策をするぞ! 

気がつけばもう秋。 来春用のイチゴを植え付ける時期になりました。 今年の春に努力の甲斐あって大粒のイチゴがたくさんできたのですが、、、なんとハクビシンにネットを破られて進入されてしまいまさに収穫まじかのイチゴを食べられて…

カブ(天王寺)

2022.10.08 今日の畑 comloy

今日の畑 / 防虫ネットを開けてアブラムシチェック!今年はいない! 

大根や葉物野菜を植えて1ヶ月ほど。 だいぶ大きくなってきましたが、気をつけなければならないのがアブラムシ。 うっかり見逃すと大増殖して野菜が育たなくなってしまいます。 どこからともなく湧いて出てくるアブラムシ。 今日はち…

ハロウィン用カボチャ

2022.10.02 今日の畑 comloy

今日の畑 / ハロウィンカボチャの襲来?1畝のお片付けとイチゴ作付け準備 

気がつけばそろそろハロウィン。 通りで寒くなってたわけだ。 ハロウィンといえばなぜか巨大なカボチャ! 実際あれは食用ではなく「アトランティックジャイアント」という品種なのだとか。 というわけで、、畑でも今年はそれを実際に…

今日の収穫20221001

2022.10.01 今日の畑 comloy

今日の畑 / イチゴの作付け準備開始!ピーマンのお片付けとナスの片付け準備  

ふと気がつくともう10月! 一年って早いですよね。。 先月から秋冬野菜の種まきやら苗の植え付けやらをしてきましたが、最後の作業がやってきました!(笑) 夏の間ずっと食料を供給してくれたナス(笑) お別れです。 1畝には来…

ブロッコリー

2022.09.26 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 今年のオクラも終了!ブロッコリーは少し横に移動してもらった 

もう9月も終わり。 いつの間にか涼しくなって来てぼちぼち秋の気配になってきました。 オクラももう花も咲かなくなったので終了して、、跡地にはブロッコリーの苗を少し移動してもらうことにしました(笑) 色々な野菜を育てれば良い…

今日の収穫20220925

2022.09.25 今日の畑 comloy

今日の畑 / 大根は2本を1本にして成長を心待ちにする 

秋冬野菜を植えてから半月ほど経ちました。 台風が来たり根っこを黄金虫の幼虫にかじられたりしながらちょいちょいお世話をして来ました。 芽が出てゆっくり成長していくかと思いきや途中から一気に加速! 結構大きくなって来ました。…

茎ブロッコリ

2022.09.21 今日の畑 comloy

今日の畑 / 台風は大したことなかったけど畑は大丈夫だったかな?大根を3本→2本に間引き 

台風一過。 うちの周りは思ったほど酷いことにならず。。雨が結構多かった感じです。 念の為台風被害がないかを確認。 特に問題ないようです。 それにしてもここに来て一気に種まきした野菜や苗を植えた野菜の成長が加速! じゃんじ…

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 123
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • 今日の畑 / 夏野菜のメイン ナス、キュウリ、ピーマン、ミニトマトを植える  
    今日の畑 / 夏野菜のメイン ナス、キュウリ、ピーマン、ミニトマトを植える  

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250423 「餡掛け堅焼きそば&餃子」
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250422 「海鮮塩焼きそば」
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 今日の夕食 20250419 「プルコギ風味付けばら焼き肉」
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の夕食 20250418 「豚ヒレ肉のすき焼き風焼き」
    【今日何食べた】豚ヒレ肉のすき焼き風焼き|甘辛タレがしみる簡単&絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20250410 「旅行前のチキンカレー」
    【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.