comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
スナックエンドウの花

2019.04.04 今日の畑 comloy

今日の畑/ 夏野菜に向けて畝の準備 

春になってきたとはいえまだ寒さが残る昨今ですが、畑はそろそろ夏に向けて準備が始まっています。 冬場は特にやることもなく、寒さに強いナバナぐらいしか食べられるものはありませんでしたが、今月から来月にかけてはイチゴやスナック…

メインプランターの「一寸ソラマメ」

2019.04.03 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 「一寸ソラマメ」の成長はまだゆっくり 

一週間前に植えた「一寸ソラマメ」ですが、急激に成長するでもなくあまり代わり映えしません。 もう少し暖かくなると大きくなるかな? エアコンの室外機上のプランターに植えた苗はなぜか壁側に曲がってしまいました。 というのも、室…

今日の収穫20190402

2019.04.02 今日の畑 comloy

今日の畑/ 茎ブロッコリとのらぼう菜の収穫 茎ブロッコリはお片付け 

冬場は畑に行く用事もなく(笑)うっかりしていると一週間があっという間に過ぎるわけですが、野菜が少しできているかなぁ〜ということで行ってみました。 最近暖かい日が少しあったせいでしょうか、茎ブロッコリも見事な花が(笑)咲い…

メインプランターの「一寸ソラマメ」

2019.03.25 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 暖かくなったので整地して「一寸空豆」を植えてみた 

ずっと野菜を植えてきて野菜の育ちも悪くなったので、苦土石灰を入れたりして土壌を少し休ませていましたが、暖かくなってきたので掘り起こして作物を植えることにしました。 土が固くなっていたので掘り起こして、以前植えていた作物の…

一寸空豆の苗

2019.03.24 今日の畑 comloy

今日の畑/ 一寸空豆の苗を買ってきた!  

スナックエンドウが如何にもこうにも芽が出ず、かと言って何も植えないのももったいない、、というわけで、芽が出なかった場所にホームセンターで「一寸空豆」の苗を買ってきて植えてみました。 10苗で398円!やすい(笑) 畑には…

今日の収穫20190318

2019.03.18 今日の畑 comloy

今日の畑/ 茎ブロッコリとのらぼう菜の収穫 

この時期は本当に野菜不足でして(笑)収穫できるものといえば茎ブロッコリとようやく成長したのらぼう菜ぐらいです。 脇芽が少し伸びてきたのでちょっとだけ収穫して食べてみました。 茎の部分が美味しいということで湯がいてみました…

ダイソーの100円LED電球

2019.03.12 シンプル快適ライフ comloy

シンプル快適ライフ / LED電球が安いし明るい!電気代節約するなら交換すべし 

世の中はどんどん照明がLED化していて、なんとなく全体的に眩しいほどの明るさになってきています。 それでも消費電力は1/10以下ですから省エネ効果抜群ですね。 ご家庭用も当初はかなり高くてコスパが合わなかったのですが、最…

のらぼう菜(ナバナ)

2019.03.11 今日の畑 comloy

今日の畑/ 成長イマイチだけどスナックエンドウの支柱を立てる 

どんどん春らしくなってきました。 そうなるとうかうかしていられません。畑の手入れをしないと(笑) 冬の間はほとんどやることもないのですが、3月は冬の間静かに育てていた作物の収穫時期ですし、それが過ぎると4月からは夏野菜の…

期限切れ間近の乾物など

2019.03.09 シンプル快適ライフ comloy

シンプル快適ライフ / 最近は断捨離をかねて缶詰生活 ただいま食材整理中 

生活していると色々と物が溜まっていくので定期的に処分する必要があります。 今回は食材編です(笑) 流行りの鯖缶を流行る前にせっせと食べていたり(鯖味噌缶がお気に入り)もらったりして食料庫に入れていたりするのですが、これが…

スナックエンドウ

2019.02.26 今日の畑 comloy

今日の畑/ そろそろイチゴを冬眠から起こす〜いちごの肥料やり〜 

三寒四温で寒暖差が激しいですが徐々に春になっているようで、花粉が辛い時期になりました(笑) 越冬したイチゴもそろそろ起きて成長してもらわないと困ります。 というわけで、今日は成長期に向けてイチゴに肥料をやることにしました…

  • <
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 123
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • ベランダ菜園 / 枝豆は失敗!オクラは微妙。やはり直射日光が必要か?トマトは地面がカラカラでも大丈夫! 
    ベランダ菜園 / 枝豆は失敗!オクラは微妙。やはり直射日光が必要か?トマトは地面がカラカラでも大丈夫! 
  • 【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 
    【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 
  • 今日の畑/ げ!キュウリが突然死!原因は根切り虫の仕業!?早速植え替える 
    今日の畑/ げ!キュウリが突然死!原因は根切り虫の仕業!?早速植え替える 
  • 【今日何食べた】一日寝かせたチキンカレーと脂のり最高の焼き鯖で満足夕食 
    【今日何食べた】一日寝かせたチキンカレーと脂のり最高の焼き鯖で満足夕食 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250423 「餡掛け堅焼きそば&餃子」
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250422 「海鮮塩焼きそば」
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 今日の夕食 20250419 「プルコギ風味付けばら焼き肉」
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の夕食 20250418 「豚ヒレ肉のすき焼き風焼き」
    【今日何食べた】豚ヒレ肉のすき焼き風焼き|甘辛タレがしみる簡単&絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20250410 「旅行前のチキンカレー」
    【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.