comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
小松菜

2020.03.26 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 植え替えをした小松菜はスクスク成長中 

先日植え替えをした小松菜ですが、順調に成長中です。 まぁ植え替えをしても少し植えすぎ感はありますが、成長したものからさらに間引きを兼ねてちょこちょことベビーリーフとして食べ続ければ最後にはきっと大きな小松菜に成長してくれ…

今日の収穫20200325

2020.03.25 今日の畑 comloy

今日の畑 / 桜見物がてら畑見物にやってきた  

とりあえず10日前に1畝の畝立てをして、特にやることもないのですが、とりあえず茎ブロッコリの収穫をしたかったのと、ここに来るまでの桜並木見物をしたかったので畑までやってきました。 最近新型コロナ騒ぎでスポーツクラブがクロ…

小松菜

2020.03.16 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / さぁ小松菜の植え替えだ!ベランダは小松菜だらけ 

サニーレタスを食べ切って随分寂しくなったベランダのプランターですが、先日タネを蒔いた小松菜の芽がうじゃうじゃでてきました。 小松菜ってとても育てやすくて失敗が少ない(笑) ほうれん草とかは土の酸性度の調整が微妙すぎてなか…

茎ブロッコリ

2020.03.15 今日の畑 comloy

今日の畑 / 寒くなったり暑くなったり でも春はもう直ぐ 茎ブロッコリの収穫と1畝の準備 

なんか暑くなったり寒くなったり、、花粉が飛んだりウイルスが悪さしていたり(笑)しますが、春は確実にやってきています。 今月中ぐらいに4月下旬に植え付けを開始する夏野菜の準備をしなければならないのですが、やることもないので…

スナックエンドウ

2020.03.06 今日の畑 comloy

今日の畑 / 自宅で育てていたスナックエンドウを畑に移植 ナバナ育たないなぁ〜 

今日は今年2回目の畑の講習会。 無農薬有機栽培なので、夏野菜用の土づくりをボチボチ始めなければいけなくて、その注意点とかのお話でした。 肥料をじゃんじゃんあげれば野菜もじゃんじゃん育つ感じもするのですが、実は逆。 入れす…

小松菜の芽

2020.03.02 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 順調にサニーレタスを消費した後は小松菜!一週間で小さな芽が出てきました 

冬場の葉物野菜をベランダのプランターで育てていましたが、メインプランターを残してほぼ食べ切りました。 次の野菜は小松菜。 小松菜も冬場の野菜ではあるのですが、失敗も少なくてたくさん収穫できても冷凍野菜にしておけば少し長め…

スナックエンドウ

2020.03.01 今日の畑 comloy

今日の畑 / そろそろ畑も春の準備 スナックエンドウの支柱をたててみた  

雪が少なくて暖冬だった今年の冬。確かに例年一度は大雪が降って畑のビニールトンネルが潰れていないかと心配することもあったのですが、今年はそんなこともなく終わりそうです。 そうこうしている間に暦はもう3月。 花粉も大量飛散し…

サニーレタスとみなとべかなと水菜

2020.02.24 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / サラダ畑はとても便利。小松菜の種まき 

ベランダのプランターで育てているサニーレタスですが、毎日ちょこちょこと食べ進めています。 必要な時にもぎって、長芋を刻んだものとカニカマとえごま油をドレッシングで和えて食べるのが最近の定番です。 エアコンの室外機の上のプ…

今日の収穫20200223

2020.02.23 今日の畑 comloy

今日の畑 / 花粉が酷いけど茎ブロッコリの収穫をしに畑へ  

巷では新型コロナの話題で持ちきりですが、人混みに行かずに大人しくしているためには、、畑作業でもするか(笑) 気候も暖かくなってきて、ボチボチ春がそこまできた感じがしますが、新型と同じく猛威を奮っているのは「花粉」。 新型…

サニーレタスとみなとべかなと水菜

2020.02.11 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 間引きを兼ねてボチボチとレタスを食べ進める 

いつの間にかプランターの野菜がどっさりできたので、ボチボチと食べ始めることにしました。 間引きを兼ねて密集しているところから食べ進めていますが、葉っぱが結構柔らかくて美味です。 これだけあればしばらく葉物野菜には困らない…

  • <
  • 1
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • …
  • 124
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • 【今日何食べた】特売肉で簡単焼肉&自家製新じゃがの絶品ジャーマンポテト
    【今日何食べた】特売肉で簡単焼肉&自家製新じゃがの絶品ジャーマンポテト
  • 【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250804 「タイのあの味ガイヤーン」
    【今日何食べた】タイの屋台グルメ「ガイヤーン」を自宅で再現してみた! 
  • 今日の夕食 20250803 「回鍋肉」
    【今日何食べた】甘辛味噌が食欲そそる!クックドゥで簡単回鍋肉&夏のベランダ野菜ごはん 
  • 今日の夕食 20250623 「ちゃんぽん&豚しゃぶ」
    【今日何食べた】特売豚バラで簡単絶品!ちゃんぽん&豚しゃぶ夕食日記 
  • 今日の夕食 20250622 「焼肉&ジャーマンポテト」
    【今日何食べた】特売肉で簡単焼肉&自家製新じゃがの絶品ジャーマンポテト
  • 枝豆
    【日々雑感】今年は二毛作に挑戦!?枝豆収穫からの怒涛の種まき

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.