comloy labo2 プチミニマリストへの道

楽に生きて行く方法を模索するサイト

  • お問い合わせ
  • カテゴリ一覧
  • Sitemap
  • aboutabout
  • プチミニマリストMinimalist
    • 断捨離
    • シンプル快適ライフ
    • 快適健康ライフ
  • 家庭菜園kitchen garden
    • 今日の畑
    • ベランダ菜園
  • セカンドライフSecond life
    • 自分を自由にするお金の話
    • 料理素人おっさんの快適自炊ライフ
  • 日々雑感Daily Impression
  • 書評・映画review
小松菜

2020.04.09 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / プランターの小松菜畑 もうちょっとで食べられるかな? 

基本ほったらかしで、何日かに一回水をざば〜とあげるぐらいで手入れはほとんどしませんが(笑)一応ちゃんと成長しています。 暖かくなって急に大きくなってきた気もします。 そろそろ間引きを兼ねて収穫できそうな大きさになってきま…

スナックエンドウ

2020.04.08 今日の畑 comloy

今日の畑 / ショック!スナックエンドウ枯れちゃった!イチゴ成長開始!  

明日からしばらく天気が悪いらしい、、、 しかも今日から緊急事態宣言が出て外出自粛ということで、、まぁ畑は人がいないので関係ないですが(笑) 天気も良いし運動不足気味なので(スポーツクラブの再開目処がない!)歩いて畑へ。 …

小松菜

2020.04.03 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / ベランダの小松菜畑は順調に増殖中 

プランターに植え替えた小松菜はスクスクと増殖中です。 若干窮屈になってきたのですが、もう少ししたら間引きを兼ねて食べ始められそうです。 小さい葉っぱはそのままサラダでも大丈夫かな? 密集しすぎると病気になっちゃったりする…

桜並木と農園

2020.04.02 今日の畑 comloy

今日の畑 / 雪が降ったけど大丈夫かなぁ〜 茎ブロッコリとのらぼう菜の収穫  

暖かくなって春だなぁ〜と思っていたらなぜか雪が降ったりして大変ですが、とりあえず心配なのはひ弱なスナックエンドウ(笑) 川崎の特産品「のらぼう菜」(ナバナ)と茎ブロッコリが少しできているはず!と思って収穫しに行ってみまし…

小松菜

2020.03.26 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 植え替えをした小松菜はスクスク成長中 

先日植え替えをした小松菜ですが、順調に成長中です。 まぁ植え替えをしても少し植えすぎ感はありますが、成長したものからさらに間引きを兼ねてちょこちょことベビーリーフとして食べ続ければ最後にはきっと大きな小松菜に成長してくれ…

今日の収穫20200325

2020.03.25 今日の畑 comloy

今日の畑 / 桜見物がてら畑見物にやってきた  

とりあえず10日前に1畝の畝立てをして、特にやることもないのですが、とりあえず茎ブロッコリの収穫をしたかったのと、ここに来るまでの桜並木見物をしたかったので畑までやってきました。 最近新型コロナ騒ぎでスポーツクラブがクロ…

小松菜

2020.03.16 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / さぁ小松菜の植え替えだ!ベランダは小松菜だらけ 

サニーレタスを食べ切って随分寂しくなったベランダのプランターですが、先日タネを蒔いた小松菜の芽がうじゃうじゃでてきました。 小松菜ってとても育てやすくて失敗が少ない(笑) ほうれん草とかは土の酸性度の調整が微妙すぎてなか…

茎ブロッコリ

2020.03.15 今日の畑 comloy

今日の畑 / 寒くなったり暑くなったり でも春はもう直ぐ 茎ブロッコリの収穫と1畝の準備 

なんか暑くなったり寒くなったり、、花粉が飛んだりウイルスが悪さしていたり(笑)しますが、春は確実にやってきています。 今月中ぐらいに4月下旬に植え付けを開始する夏野菜の準備をしなければならないのですが、やることもないので…

スナックエンドウ

2020.03.06 今日の畑 comloy

今日の畑 / 自宅で育てていたスナックエンドウを畑に移植 ナバナ育たないなぁ〜 

今日は今年2回目の畑の講習会。 無農薬有機栽培なので、夏野菜用の土づくりをボチボチ始めなければいけなくて、その注意点とかのお話でした。 肥料をじゃんじゃんあげれば野菜もじゃんじゃん育つ感じもするのですが、実は逆。 入れす…

小松菜の芽

2020.03.02 ベランダ菜園 comloy

ベランダ菜園 / 順調にサニーレタスを消費した後は小松菜!一週間で小さな芽が出てきました 

冬場の葉物野菜をベランダのプランターで育てていましたが、メインプランターを残してほぼ食べ切りました。 次の野菜は小松菜。 小松菜も冬場の野菜ではあるのですが、失敗も少なくてたくさん収穫できても冷凍野菜にしておけば少し長め…

  • <
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 123
  • >

人気の投稿

  • 【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 断捨離 / いらなくなったTシャツや下着は旅先で捨てる
    断捨離 / いらなくなったTシャツや下着は旅先で捨てる
  • 今日の畑/ 茎ブロッコリの収穫と片付け
    今日の畑/ 茎ブロッコリの収穫と片付け
  • 今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
    今日の畑/ キュウリの葉っぱが黄色い、、げ、これって「うどんこ病」? 
  • ベランダ菜園 / 枝豆は失敗!オクラは微妙。やはり直射日光が必要か?トマトは地面がカラカラでも大丈夫! 
    ベランダ菜園 / 枝豆は失敗!オクラは微妙。やはり直射日光が必要か?トマトは地面がカラカラでも大丈夫! 

最近の投稿

  • 今日の夕食 20250423 「餡掛け堅焼きそば&餃子」
    【今日何食べた】簡単だけど旨すぎ!餡掛け堅焼きそば&餃子で“とろパリ”晩ごはん 
  • 今日の夕食 20250422 「海鮮塩焼きそば」
    【今日何食べた】風邪でも元気が出る!?海鮮塩焼きそばで食欲復活! 
  • 今日の夕食 20250419 「プルコギ風味付けばら焼き肉」
    【今日何食べた】プルコギ風ばら焼き肉で甘旨ジューシー晩ごはん!リピ確定の簡単レシピ 
  • 今日の夕食 20250418 「豚ヒレ肉のすき焼き風焼き」
    【今日何食べた】豚ヒレ肉のすき焼き風焼き|甘辛タレがしみる簡単&絶品おうちごはん 
  • 今日の夕食 20250410 「旅行前のチキンカレー」
    【今日何食べた】旅行前はやっぱりチキンカレー!スパイシー仕上げでご飯が止まらない! 

参加ブログランキング

当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村
comloy labo2 プチミニマリストへの道 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

お知らせ


旅行やマイレージ、趣味の写真の姉妹ブログはこちら
comloy labo -walking around the world

旅行記の中で飛行機関係に特化した別館を作りました

comloy labo3 ヒコーキ旅行写真館

カテゴリー

アーカイブ

お知らせ掲示板

正常に稼働中です。

何か不具合がありましたらコメント欄などにお知らせいただけると助かります。

 

日本ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

タグ

おすすめ! きゅうり だいこん ほうれん草 イチゴ インゲン オクラ カブ キャベツ キュウリ コマツナ サラダ菜 サンチェ シェア畑 スナックエンドウ スナップエンドウ ダイコン ナス ナバナ バジル パクチー ピーマン ベランダ菜園 マリーゴールド モロヘイヤ リーフレタス ロメインレタス 中玉トマト 今日何食べた 大根 大玉トマト 小松菜 日本の家庭料理 有機栽培 枝豆 水菜 無農薬 畑 空芯菜 緑オクラ 茎ブロッコリ 落花生 赤オクラ 長なす 長ナス

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 comloy labo2 プチミニマリストへの道.All Rights Reserved.