昨日中玉トマトを初収穫したものの、子供に取られてしまったので、今日はこっそり再収穫に挑戦しました。
他の野菜も順調に育っていますが、メロンにはウリハムシに気をつけなければなりません。
メロンはネットで固定して落下防止をしました。
これからが収穫の本番です。
ナスにも期待大です。
2023年7月3日 晴
今日の畑

今日の畑20230703
昨日中玉トマトを初収穫しましたが、うっかり奪われてしまったので(笑)こっそり収穫しにやってきました。
1畝のモロヘイヤ、空芯菜、オクラ

モロヘイヤ、空芯菜、オクラ
1畝のモロヘイヤや空芯菜、オクラは昨日から変わりなく。
2畝のメロン(ころたん)と中玉トマト

メロン(ころたん)と中玉トマト

メロン(ころたん)
今日もやっぱりウリハムシがたくさんいまして、、、
結局六匹ほど捕獲。
駆除しました。

メロン(ころたん)
一番大きな実はネットで固定しています。
こうすれば熟した時に下に落下しなくて済みます。

中玉トマト
さて、昨日奪われてしまったトマト。。(笑)

一段目中玉トマト
もう随分赤く熟していて、今日も少し収穫していきます。

二段目中玉トマト
まだここは青い。

三段目中玉トマト
おそらくここぐらいまでは収穫できるでしょう。
収穫時期は、、後半月ほど先か?

バジル
3畝のピーマン、サンチュ、長ナス

3畝のピーマン、サンチュ、長ナス

ピーマン
昨日ピーマンも取られちゃったからなぁ〜
今日も収穫していきます。

サンチュ
サンチュは今日は良い。昨日収穫した分がまだ自宅にあります。

長ナス
ナスも小さいけど1本収穫しておきます。
今日の収穫

今日の収穫20230703
ということで昨日不覚にも取られてしまった野菜をほぼ同数収穫しました。
これからが収穫の本番!
きっとナスは昨年同様にどっさり収穫できるんじゃないかと期待しています。
2023夏野菜収穫実績
ピーマン 5つ
ナス 4本
中玉トマト 4個
コメントを残す