スポンサーリンク

【Flight Report】JAPAN TRANSOCEAN AIR JTA49 (JA03RK) NGO – OKA 2023 JUN 日本トランスオーシャンエア 中部 – 那覇 搭乗記

【Flight Report 4K】2023 JUN JAPAN TRANSOCEAN AIR JTA49 CHUBU to NAHA 日本トランスオーシャンエア 中部 to 那覇 搭乗記
【Flight Report 4K】2023 JUN JAPAN TRANSOCEAN AIR JTA49 CHUBU to NAHA 日本トランスオーシャンエア 中部 to 那覇 搭乗記

広告

【Flight Report】日本トランスオーシャンエア (JAPAN TRANSOCEAN AIR) JTA49 中部 – 那覇 搭乗記

プライオリティパスを使ってセントレアの温浴施設「風の湯」に入ってご飯を食べることが出来たし、ANA機のタッチアンドゴーの訓練風景も見れたし4時間の滞在でしたがとても楽しめました。

さて、那覇へ戻ります。

本日のJTA49便ですが、直前に混み具合を確認すると飛行機の前半分はぎっしりお客さんで埋まっているけれど後ろ半分はがら空き。

なんでこんなバランス悪いんだ?

ちょっと不可解なのでとりあえずカウンターでこれから一気に埋まる事はないことを確認して座席変更。

余裕をもって那覇へ向かいます。

使用機到着遅れで15分ほど遅れて出発!

出発が日没と重なったので滑走路に向かい間にもどんどん周囲が暗くなっていきます。

空港に明かりが灯り始めた頃に離陸!

街の灯がちらほら見えてきましたがそのまま上昇。

この機材のウイングレットにはアマミノクロウサギが描かれています。

クロウサギさんと一緒に那覇へ向かいます。

那覇空港に到着することには周りはすっかり暗くなってしまいました。

ウイングレットのアマミノクロウサギさんが照明でぼーっと照らされています。

那覇の街の灯を見ながら那覇空港へ向けて降下していきます。

空港の灯りが見えてきてそのまま第二滑走路に着陸。

那覇は出発時と同じく雨。

来週は梅雨明けだろうから最後のまとまった雨なんでしょうね。

Flight Report動画

基本情報

搭乗日: 2023年6月
航空会社: 日本トランスオーシャン航空
便名:  JTA49
路線:中部 – 那覇 NGO – OKA

機材

機体記号: JA03RK
シリーズ: B737-800
型式: Boeing737-8Q3
製造番号:61477/6231
登録: 2017/01〜

旅行記リンク

今回の「JALダイヤモンド修行2023 Part.7 札幌・福岡・那覇・中部」旅行のリンクは下記をご参照ください。

関連コンテンツ


参加ブログランキング
当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
ヒコーキ旅行写真館 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

本館・別館

本館 旅行記サイト
comloy labo walking around the world

別館 シンプル快適生活を目指して雑感を綴るサイト
comloy labo2 プチミニマリストへの道
PVアクセスランキング にほんブログ村