【Flight Report】Japan Airlines JAL974 (JA09RK) ISHIGAKI – HANEDA 2024 Feb 日本航空 石垣 – 羽田 搭乗記
【Flight Report】日本航空 (Japan Airlines) JAL974 羽田 – 宮古 搭乗記
石垣空港で初めて「石垣牛丼」を味わったあとは、羽田へ向けて折り返しのフライトです。
この便も満席。
一見するとインバウンド旅行者の影響かと思いましたが、実際はほとんどが日本人の乗客でした。
とはいえ、中国や台湾からの観光グループを時々見かけるのも南の島らしい風景ですね。
どこへ行っても「おばちゃんパワー」は健在です(笑)。
あたりはすっかり日が暮れ、夜の石垣空港からの出発。
客室乗務員さんの石垣島の方言によるご挨拶が機内に響き、島を離れる実感がじわじわと湧いてきます。
ターミナルを後にすると、窓の外は一気に真っ暗に。
唯一の光は地上の誘導灯だけという、離島ならではの静かな夜の風景です。
滑走路端まで進み、そのまま石垣空港ターミナルを背にしてテイクオフ!
帰りの飛行時間はやや短めで、所要時間は約2時間半。
機体は順調に飛行を続け、やがて房総半島上空へと戻ってきました。
関東地方はあいにくの曇り空で、着陸態勢に入ってからはしばらく雲の中を飛行します。
雲を抜けると、窓の下には東京ディズニーリゾートや東京スカイツリーが見えてきました。
きらめく夜景に見とれてしまう瞬間です。
風がやや強く、機体が揺れながら高度を下げていきます。
徐々に海面が近づき、やがて羽田空港B滑走路へ無事に着陸。
本日のJALダイヤモンド修行もこれで終了です。
毎回異なる風景や体験があるからこそ、離島タッチの旅はやめられません。
Flight Report動画
基本情報
搭乗日: 2024年2月
航空会社: 日本航空
便名: JAL974
路線:石垣 – 羽田 ISG – HND
機材
機体記号:JA09RK
シリーズ: B737-800
型式: Boeing737-8Q3
製造番号: 61482/7146
登録: 2018/09〜
旅行記リンク
今回の「JALダイヤモンド修行2024 Part.4 今週も飽きずに沖縄離島タッチ!」のリンクは下記をご参照ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません