【Inflight meal 】MH マレーシア航空 MH89 成田 ー クアラルンプール NRT – KUL ビジネスクラス機内食 2016 Apr.
今回はクアラルンプール経由でバンコクまで行きます。
使ったのはワンワールドに加盟したマレーシア航空です。
マレーシア航空はデルタ航空と提携していたので以前はよくバンコク行きのチケットをデルタ航空のマイルを使って発券していました。
ワンワールドに加盟したので、JALダイヤモンドの恩恵で成田、クアラルンプールともにファーストクラスのラウンジが使えるのでラッキーです。
マレーシア航空 MH89 成田 ー クアラルンプール ビジネスクラス機内食
MALAYSIAN SATAY
Charcoal hand-grilled chicken and beef skewers, peanut sauce and traditional accompaniments
SHRIMP AND AVOCADO TIMBALE
Lettuce, smoked tuna and red radish pickle
MAIN COURSE
Chef’s on Call
Grilled Fillet of Beef with Balsamic Gravy
SOBA
Udon noodles with traditional accompaniments
DESSERT
Baked chocolate cake with orange sauce

シャンパンとナッツ。
銘柄はわかりませんでしたが、「これ良いシャンパンなのよ〜」とCAさんがたっぷり振舞ってくれました。

Appetizer
MALAYSIAN SATAY
Charcoal hand-grilled chicken and beef skewers, peanut sauce and traditional accompaniments
マレーシア航空で一番楽しみなサテ!ビーフとチキンがありますが、私はチキンの方が柔らかくて好きです。

さて、まず目の前に並べられたのは、前菜。

SHRIMP AND AVOCADO TIMBALE
Lettuce, smoked tuna and red radish pickle
このサーモンは今ひとつ美味しくない。ゼリー寄せは中にマヨネーズが入っていてまぜまぜして食べると美味しかったです。

SOBA
Udon noodles with traditional accompaniments
そば??英語表記の通りコシのないうどん、、にゅうめんでしょうか。

丁度関空の横を通過中。

MAIN COURSE
事前予約
Grilled Fillet of Beef with Balsamic Gravy
マレーシア航空ではビジネスクラス以上のクアラルンプール発着対象便で10数種類のメインコースから事前予約できる「シェフ・オン・コール」があります。
通常のメニューにない料理も選べます。
今回はフィレステーキを事前予約していました。
ほんのりバルサミコの香りがするステーキ。が、私には硬い、、焼き過ぎです。
欧米の方はこれぐらいが好まれるかもしれません。

DESSERT
Baked chocolate cake with orange sauce
想像通りの味。
到着前の軽食

到着前の軽食
着陸前に軽食です。
さすがマレーシア航空はちゃんとテーブルクロスをしてサービスしてくれます。

Roasted beef and spicy onion on wholemeal baguette
サンドイッチ。

フルーツ
感想
やはりマレーシア航空名物(?)のサテが美味しいです。
特にチキンは柔らかくて熱々のピーナッツソースと食べると絶品です。
今回はシェフオンコールでステーキを事前に予約しておきましたが、肉が硬い、、
まぁ欧米系の方々はかみごたえを重視しますのでこれで良いかもしれませんが、もう少し焼き加減を手加減してくれても良いかなぁというレベルです。
マレーシア航空については好き嫌いが分かれるところではありますが、個人的にはクルーは親切だし機内食も口にあうので好きです。
基本データ
Airline : MH Malaysia Airlines
Flight No. : MH89
Travel Date : 2016 Mar.
Sector : 成田 – クアラルンプール NRT – KUL
Class : ビジネスクラス Business class
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません