【Inflight meal 】JL 日本航空 JL814 台北 ー 関西 TPE – KIX ビジネスクラス機内食 2019 MAR.
台湾一周旅行が終わって台北桃園空港から帰国します。
JALエコノミークラス特典航空券を片道9500マイルで発券できたので安い!ということでGETしました。
ただし、台湾の飛行場は桃園空港で関空経由羽田行きで若干面倒です。
JAL桃園空港ラウンジでゆっくりしてゲートでボーディングパスを出すと、、ピンポーン。
インボラアップグレードでビジネスクラスになりました(笑)
久しぶりだけど嬉しい(笑)
日本航空 JL814 台北 – 関西 ビジネスクラス 機内食
台北桃園空港から関空までは2時間ちょっとです。
羽田まで行くと3時間ほどかかるのですが、ちょっとフライトが短めです。
その為ゆっくりとご飯を食べている余裕がない!
結構慌ただしくご飯を食べるとすぐに到着でした。
海老と野菜のゼリー寄せ
スモークサーモン 野菜のグリル添え
フレッシュフルーツ
スープ
野菜のコンソメスープ
メインディッシュ
牛フィレステーキ マディラソース
フレッシュサラダ
ブレッド
アイスクリーム

わずか2時間ほどのフライトですから機内食も大忙しです。
お盆にセットされてドーンとやってきました。

アペタイザー
海老と野菜のゼリー寄せ
スモークサーモン 野菜のグリル添え
フレッシュフルーツ
さすがJALの機内食。綺麗ですね。
味ももちろん大切なのですが、やはり見た目が綺麗だと味までよく感じてしまいます。

メインディッシュ
牛フィレステーキ マディラソース
JALのステーキ好きなんですよねぇ、、今回は若干火が通り過ぎてる感はありましたがそれでも美味しい。
もう少しお腹がしていたらなお美味しかったでしょう(笑)

フレッシュサラダ
サラダも綺麗です。干からびてないし(笑)

アイスクリームとコーヒー
ワインを飲みながらゆっくりと食べているような暇もなく(笑)アイスクリームとコーヒーを飲んだらそろそろ到着準備です。
早い、、慌ただしい、、
そうか、、関空だから羽田行きよりも1時間ぐらい飛行時間が短いんだ。
というわけで、あっという間のフライトでした。
感想
ゲートピンポンでインボラアップグレードされてビジネスクラスでの帰国になりました。
やっぱり快適ですねぇ〜ビジネスクラス(笑)
どこに行っても帰国便の機内食は豪華さに欠けるような気がするのですが今回は意外と美味しかったです。
若干ステーキ肉の焼き加減が強かったのは海外のケータリングを使っているからでしょうね。
それにしても台湾から関空までだとフライト時間が羽田行きと比べても1時間程短いのでとっても忙しかったです。
せっかくのビジネスクラスを楽しむこともなくあっという間の帰国になりました。
基本データ
Airline : JAL Japan airlines
Flight No. : JL814
Travel Date : 2019 Mar.
Sector : 台北 – 関西 TPE – KIX
Class : ビジネスクラス Business class
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません