スポンサーリンク

【機内から離着陸映像】全日空 ANA4681 (JA852A) 福岡 – 対馬 福岡空港離陸 2024 Mar

【機内から離着陸映像4K】2024 Mar All Nippon Airways ANA4681 FUKUOKA to TSUSHIMA, TAKEOFF FUKUOKA Airport
【機内から離着陸映像4K】2024 Mar All Nippon Airways ANA4681 FUKUOKA to TSUSHIMA, TAKEOFF FUKUOKA Airport

広告

全日空 ANA4681 福岡 – 対馬 福岡空港離陸〜強風の条件付きフライト!〜

福岡空港に到着後、乗り継ぎ時間はわずか30分。急ぎ足で次の搭乗口へ向かいます。

しかし、電光掲示板には「出発遅延」の文字が……どうやら天候の影響で15分ほど遅れるようです。

しかも今回は「強風のため引き返す可能性あり」の条件付きフライト!

これまで何度も条件付き運航を経験していますが、実際にダイバート(他空港着陸)したことはなし。今回も無事に到着できることを祈りつつ、いざ出発です。

この便は少しややこしい構成で、ORC(オリエンタルエアーブリッジ)・ANA・JALの共同運航便。運航はANA WINGS、乗務員はORCという“コラボ便”です。

機材はボンバルディア DHC-8-400(Dash 8 Q400)。

プロペラ機特有の軽快なエンジン音とともに、タキシング(地上走行)を開始します。

滑走路端でエンジン音が一気に高まり、キュイーンと加速!

この独特の加速感はジェット機にはないプロペラ機の醍醐味です。

風にあおられつつも、機体はぐんぐん上昇。

短距離路線らしく、30分ほどのフライトで対馬空港へ。

果たして強風のなか、無事に着陸できるのか——少しドキドキするフライトの始まりです。

全日空 ANA4681 福岡 – 対馬 福岡空港離陸動画

基本情報

搭乗日: 2024年3月
航空会社: 全日空
便名: ANA4681
路線: 福岡(FUK) – 対馬(TSJ)

機材

機体記号: JA852A
シリーズ: DHC-8-400
型式: Bombardier DHC-8-402Q Dash 8
製造番号: 4131
登録: 2006/09〜

旅行記リンク

今回の”UA特典航空券で行く初めての対馬"のリンクは下記をご参照ください。

関連コンテンツ


参加ブログランキング
当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
ヒコーキ旅行写真館 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

本館・別館

本館 旅行記サイト
comloy labo walking around the world

別館 シンプル快適生活を目指して雑感を綴るサイト
comloy labo2 プチミニマリストへの道
PVアクセスランキング にほんブログ村