スポンサーリンク

【Flight Report】All Nippon Airways NH842 (JA899A) Singapore – HANEDA 2023 May 全日空 シンガポール – 羽田 搭乗記

【Flight Report 4K】2023 MAY All Nippon Airways NH842 Singapore to HANEDA AND SATS LOUNGE 全日空 シンガポール to 羽田 搭乗記
【Flight Report 4K】2023 MAY All Nippon Airways NH842 Singapore to HANEDA AND SATS LOUNGE 全日空 シンガポール to 羽田 搭乗記

広告

【Flight Report】全日空 (All Nippon Airways) NH842 シンガポール – 羽田 搭乗記

シンガポールで一泊して22時間のトランジットを終え帰国します。

お隣はずらっとSCOOTの飛行機が並びます。

現在運休している成田発台北経由シンガポール行きの路線復活しないかなぁ~

安くて快適だったんですよね~

さて出発して滑走路端まで来たのですが、どうやら離陸する飛行機で渋滞しているらしく、離陸順が8番目、離陸まで15分程、離陸後6時間21分の飛行時間を予定している。、、というか分刻みで分かるんだ(笑)

一時期空港も閑散としていましたが離陸渋滞が発生するほど混みあってきているってのはまぁ喜ばしいことです。

さて順番がやってきて離陸です。

ここでもローリングテイクオフ。

以前は必ずいったん止まったような気がするのですが最近のトレンドでしょうか(笑)

離陸すると滑走路の隣で広大な敷地で工事が始まっています。

あれ?これも空港を拡張しようとしている?

アジアの巨大空港はこれからまだまだ拡張してきそうです。

上昇して海に出るとそこにはタンカーがずらり。

やはりシンガポールは港湾都市。

次第に活気が戻ってきているようでこれも喜ばしいことです。

ぐるっと左旋回をすると眼下には先ほど離陸したチャンギ空港が見えます。

確かに今の空港の敷地の横に同じぐらいの規模の空港を作ろうとしているような感じです。

さて6時間の飛行を終えて羽田空港近くまでやってきました。

周りはすっかり日が落ちて真っ暗です。

さて今はどの辺を飛んでいるのかなぁ~

船の灯りがちらほらと見えてきて暫くすると空港の滑走路のライトが見えてきて羽田空港B滑走路に着陸!

ターミナルに向かいます。

が、途中で停止してしまいました。

どうやらスポットが空いていないらしい?

結局15分程機内に閉じ込められてしまっています。

さてどうなるんだろう。。

暫くして動き出したもののターミナルビルを通り越して、、

あ、沖止めの刑だ(笑)

飛行時間が分刻みで分かっていただろうになんで事前に用意していなかったんだろうか。。(笑)

これで今回の5日間のアジア周遊旅行が終了したのでした。

Flight Report動画

基本情報

搭乗日: 2023年5月
航空会社: 全日空
便名: NH842
路線:シンガポール – 羽田 SIN – HND

機材

機体記号:JA899A
シリーズ: B787-9
型式: Boeing787-9
製造番号: 34519/741
登録: 2018/10〜

旅行記リンク

今回の「バンコク・シンガポール旅行記」のリンクは下記をご参照ください。

関連コンテンツ


参加ブログランキング
当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
ヒコーキ旅行写真館 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

本館・別館

本館 旅行記サイト
comloy labo walking around the world

別館 シンプル快適生活を目指して雑感を綴るサイト
comloy labo2 プチミニマリストへの道
PVアクセスランキング にほんブログ村