【Flight Report】Japan Airlines JAL934 (JA350J) MIYAKO – HANEDA 2024 Feb 日本航空 宮古 – 羽田 搭乗記〜ドキドキのフライト~

【Flight Report】日本航空(JAL)JAL934便 宮古〜羽田線 搭乗記
本来であれば、そろそろ羽田空港に到着しているはずの時間帯。
しかしこの日は羽田空港が強風の影響を受けており、なんと2時間遅れで宮古空港に到着。
そのまま折り返し便として出発するため、出発時間もまるっと2時間遅れに。
滞在時間はわずか50分……というスケジュールは変わらずです(笑)
まぁ、とにもかくにも無事に羽田に到着できればOK!と気持ちを切り替えていたところ、機内アナウンスが流れ「羽田空港の強風時には関空かセントレアにダイバート(目的地変更)の可能性がある」とのこと。
いや、それはそれで困るんですが(笑)というのも、翌日も翌々日もまた宮古タッチ(往復)修行フライトが控えているからです!
そんな不安も抱えつつ、宮古空港のグランドスタッフの皆さんに手を振られながら出発。
しかし、すぐに滑走路へ直行とはいかず……しばし停止。
再び機長からのアナウンスがあり、「羽田空港の管制塔から離陸時間の指定待ち」とのこと。
やはり天候が相手ではスケジュール通りにはいきませんね。
ようやく離陸許可が下り、薄曇りの宮古島を飛び立って羽田空港を目指します。
空の旅は比較的スムーズで、徐々に東京湾上空へと進入。
どうやら今回はダイバートの心配はなさそうです!
それでも羽田空港周辺の強風の影響はやはり大きく、機体は少し煽られながらの着陸。
眼下に広がる川崎の工場地帯を眺めつつ、A滑走路へやや力強めに着地。
正直、ちょっとヒヤッとしましたが、無事に到着してひと安心です(笑)
これであとは家に帰るだけ……と思いきや、最後の最後でまたひと悶着。
スポット(駐機場)がまだ使用中とのことで、滑走路脇で約10分待機。
なんとも慌ただしい一日でした。
でもまぁ、欠航で呆然とするよりはずっとマシ! こんな日もあるさ、と思えるのもJALダイヤモンド修行の醍醐味なのかもしれません(笑)
Flight Report動画
基本情報
搭乗日: 2024年2月
航空会社: 日本航空
便名: JAL934
路線:宮古 – 羽田 MMY – HND
機材
機体記号: JA350J
シリーズ: B737-800
型式: Boeing737-846
製造番号: 40954/4621
登録: 2013/09〜
旅行記リンク
今回の「JALダイヤモンド修行2024 Part.5 宮古タッチ ラスト!」の詳しい旅程や裏話は、以下の記事をご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません