【Flight Report】Japan Airlines JAL973 (JA12RK) HANEDA – ISHIGAKI 2024 Feb 日本航空 羽田 – 石垣 搭乗記
【Flight Report】日本航空 (Japan Airlines) JAL973 羽田 – 石垣 搭乗記
2024年のダイヤモンド修行第三弾は石垣・宮古タッチ!(笑)
今日は昨日の首都圏大雪の翌日ですがいつもと変わらず羽田空港へ。
本日はほぼ半日飛行機の中で過ごします。
本日の搭乗ゲートは、、沖止めの刑になったのでバスで搭乗機に向かいます。
便名は日本航空ですが、運行機材と乗務員さんはJTAの方々が担当する共同運航便です。
昨日の雪もすっかり溶けた羽田空港を滑走路に向かって地上走行を続けていきます。
離陸に使用するのはD滑走路。
延々と地上走行が続きます。
小型機なのでなんとなく地面が近い感じがします。
C滑走路への着陸機が通り過ぎるのをしばらく待って滑走スタート。
加速して大空へ飛び立ちます!
石垣島まで約3時間半!
ちょっとした海外旅行気分ですね(笑)
フライト時間が3時間を超えるとさすがに遠いなって感じます(笑)
石垣島は一面厚い雲に覆われていて、降下しながらその中に突っ込みます!
雲の下に行くとうっすら島が見えてきました。
環礁が見えてきて次第に島に近づいていきます。
集落と、、おそらくサトウキビ畑が広がります。
その上を高度を下げながら飛行していって石垣空港に着陸!
さて、3時間半かけて石垣島に到着したわけですが、、石垣島タッチなので1時間半後の羽田行きで引き返します(笑)
Flight Report動画
基本情報
搭乗日: 2024年2月
航空会社: 日本航空
便名: JAL973
路線:羽田 – 石垣 HND – ISG
機材
機体記号: JA12RK
シリーズ: B737-800
型式: Boeing737-8Q3
製造番号: 61483/7342
登録: 2019/01〜
旅行記リンク
今回の「JALダイヤモンド修行2024 Part.3 羽田から日帰りで沖縄離島タッチ!」のリンクは下記をご参照ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません