スポンサーリンク

【機内から離着陸映像】日本トランスオーシャン航空 JTA49 (JA04RK) 中部 – 那覇 中部空港離陸 2023 Mar

【機内から離着陸映像 4K】2024 MAR Japan Transocean Air JTA49 NAGOYA to OKINAWA NAHA Takeoff Chubu Centrair Airport
【機内から離着陸映像 4K】2024 MAR Japan Transocean Air JTA49 NAGOYA to OKINAWA NAHA Takeoff Chubu Centrair Airport

広告

日本トランスオーシャン航空 JTA049 中部 – 那覇 中部空港離陸~中部国際空港から夜の那覇へ向かう空の旅~

中部国際空港(セントレア)から那覇空港へ向かう日本トランスオーシャン航空(JTA)JTA049便に搭乗しました。

デカ盛りハンバーガーでお腹を満たし、ゆったりとお風呂に浸かって出発に備えたおかげで、すっかりリラックスモードです。

滑走路付近にはまだ出発前のドリームリフターが駐機中。

どうやらこの大型機は深夜帯に飛ぶ予定のようですね。

さて、今回のJTA049便も満席。

客層は観光客やビジネスマンなどさまざまで、沖縄旅行の人気の高さを感じます。

ドアが閉まり、いよいよ定刻通りに出発です。

満席のはずなのになぜか隣の席は空席のまま……ちょっとラッキーです。

機内では、沖縄の島言葉のCAさんの挨拶に心が和みます。

ターミナルを離れるとあたりはすっかり暗く、誘導灯だけが頼り。

滑走路の端に差しかかると、停止せずにそのままローリングテイクオフ!

最近はこのスタイルが主流になりつつあるのでしょうか。

離陸後は名古屋の夜景を眼下に、飛行機はぐんぐん上昇。

那覇に向けて快適な空の旅が始まります。

日本トランスオーシャン航空 JTA049 中部 – 那覇 中部空港離陸動画

基本情報

搭乗日: 2023年3月
航空会社: 日本トランスオーシャン航空
便名: JTA049
路線: 中部(NGO) – 那覇(OKA)

機材

機体記号: JA04RK
シリーズ: B737-800
型式: Boeing737-8Q3
製造番号: 61478/6413
登録: 2017/05〜

旅行記リンク

今回の”JALダイヤモンド修行2024 Part.7 那覇発セントレアタッチ!”のリンクは下記をご参照ください。

関連コンテンツ


参加ブログランキング
当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
ヒコーキ旅行写真館 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

本館・別館

本館 旅行記サイト
comloy labo walking around the world

別館 シンプル快適生活を目指して雑感を綴るサイト
comloy labo2 プチミニマリストへの道
PVアクセスランキング にほんブログ村