スポンサーリンク

【Flight Report】AirAsia X XJ600 (HS-XTE) BANGKOK – NARITA 2023 Sep エアアジア X バンコク – 成田 搭乗記

【Flight Report 4K】2023 SEP AIRASIA XJ600 BANGKOK to TOKYO NARITA エアアジア バンコク to 成田 搭乗記
【Flight Report 4K】2023 SEP AIRASIA XJ600 BANGKOK to TOKYO NARITA エアアジア バンコク to 成田 搭乗記

広告

【Flight Report】エアアジアX (AirAsia X) XJ600 バンコク – 成田 搭乗記

3泊4日で想定以上に色々まわることができました。

いつかは行こうと思っていたピンクガネーシャにも行けたし。

帰りのエアアジアは夜行便。

しかもなんと満席!

もう逃げ場はありません(笑)

ぐっすり寝て6時間耐えます!

座席は丁度主翼の所。

出発して直ぐに離陸のための滑走に入ります。

夜中のスワンナプーム空港ターミナルは周りが暗い分とてもきれいに見えますね。

離陸した後は眼下にバンコクの市街地が見えてきます。

ずっと気になっていたのですが、あちこちで空がピカッピカッと光っています。

ひょっとしてあれは雷雲かな?

確かに夕方ぐらいになるとスコールが降っていたわけですが、翌日も相当降って大変だったと話に聞いたのでした。

間一髪バンコクから抜け出たって感じです(笑)

6時間の夜間フライトで成田上空までやってきました。

早朝の成田空港へ九十九里海岸からアプローチしていきます。

主翼が邪魔で地上の様子が半分ぐらいしか見えませんが、久しぶりにフラップが頑張っている様子を見るのは結構楽しかったです。

行きもそうでしたがエアアジアって離着陸がとてもスムーズ。

ひょっとしてエアアジアのパイロットの腕前はかなり良いのかも?

座席以外は(笑)とても快適なフライトでした。

着陸した後地上走行している時に外を見ていると、、 巨体が着陸してくるのが見えてきました。

カーゴのB747 で久しぶりに飛行している姿を見ることが出来ました。

6時間ちょっとで短期の旅行ならエアアジア結構使えるかも(笑)

Flight Report動画

基本情報

搭乗日: 2023年9月
航空会社: エアアジアX
便名: XJ600
路線:バンコク – 成田 BKK – NRT

機材

機体番号: HS-XTE
シリーズ: A330-300
型式: Airbus A330-343X
製造番号: 1619
登録: 2015/10〜

旅行記リンク

今回の"エアアジアの激安チケットでバンコクへ!"の旅行記は下記リンクをご参照ください。

関連コンテンツ


参加ブログランキング
当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
ヒコーキ旅行写真館 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

本館・別館

本館 旅行記サイト
comloy labo walking around the world

別館 シンプル快適生活を目指して雑感を綴るサイト
comloy labo2 プチミニマリストへの道
PVアクセスランキング にほんブログ村