スポンサーリンク

【Flight Report】AirAsia X XJ603 (HS-XTH) NARITA – BANGKOK 2023 Sep エアアジア 成田 – バンコク 搭乗記

【Flight Report 4K】2023 SEP AIRASIA XJ603 TOKYO NARITA to BANGKOK エアアジア 成田 to バンコク 搭乗記
【Flight Report 4K】2023 SEP AIRASIA XJ603 TOKYO NARITA to BANGKOK エアアジア 成田 to バンコク 搭乗記

広告

【Flight Report】エアアジアX (AirAsia X) XJ603 成田 – バンコク 搭乗記

最近燃油サーチャージが高くて航空券が高騰している中、片道18000円のエアアジアのチケットがあったのでポチってしまいました。

とはいえ機内食も座席しても預入荷物も何もなしのチケットです。

ほぼ定刻にボーディング開始!

しかし!

異様に機内が暑い!

空調入れていなかったのか?

え、今給油中??

どうやら給油中は電気系は全て切るらしく、、

え〜地上からのエアーも無し?(笑)

まぁエアアジアだから。。(笑)

隣はラッキーにも来なかったので6時間のフライトが多少楽になりました。

しかし、、このA330随分と年季が入っている。

はっきり言ってぼろい。

もちろん電源なし!

安全説明は実演!

ある意味新鮮でした。

さて、出発!

日本出発だとエアアジアでもグラハンの方がお見送りしてくれる!

これも新鮮な驚きです。

今回は色々と新しい発見があって楽しいです。

滑走路端まで行ってエンジン音が高くなって滑走開始!

妙に長い滑走後にゆっくりと機種を上げて離陸!

機体はぼろいけどとってもスムーズな離陸です(笑)

ガンガン飛んでいるからかもしれませんがパイロットの腕が良い?

そのままぐんぐん上昇しながら九十九里上空まで行って進路を東に向けて飛行を続けていきます。

6時間ちょっとの飛行でタイ上空までやってきました。

丁度日没のころなので下降していくと刻一刻と暗くなり到着することには真っ暗になってしまいました。

スワンナプーム国際空港に到着する頃にはすっかりあたりは暗くなってしまいましたが、地上の道路の灯りがとてもきれいに見えています。

その地上の灯りが近くなってきてスワンナプーム国際空港に着陸!

以前エアアジアに乗ったときには異様に機内が寒かったので防寒対策はばっちりしていたのですが、今回はむしろ暑いぐらい。

どうしたんだろう、、あんなに寒かったのに(笑)

Flight Report動画

基本情報

搭乗日: 2023年9月
航空会社: エアアジアX
便名: XJ603
路線:成田 – バンコク NRT – BKK

機材

機体番号: HS-XTH
シリーズ: A330-300
型式: Airbus A330-343X
製造番号: 773
登録: 2018/12〜

旅行記リンク

今回の"エアアジアの激安チケットでバンコクへ!"の旅行記は下記リンクをご参照ください。

関連コンテンツ


参加ブログランキング
当ブログのランキングはこちらから。応援をよろしくお願いいたします

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
ヒコーキ旅行写真館 - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

本館・別館

本館 旅行記サイト
comloy labo walking around the world

別館 シンプル快適生活を目指して雑感を綴るサイト
comloy labo2 プチミニマリストへの道
PVアクセスランキング にほんブログ村