【Inflight meal 】NH 全日空 NH807 成田 ー バンコク NRT – BKK ビジネスクラス機内食 2019 Apr.
2019年のソンクランに参加するためにいつもの通り沖縄を往復しつつANAのビジネスクラスでバンコクへ向かいます。
アライアンスも含めてJAL+ワンワールドをメインにするので恐らくこれが最後のANAビジネスクラス。。かも?
それ以上に2020年は新コロ騒動でそもそも海外に出られなくなっちゃいましたから、本当にこれから先はわからないことが多すぎます。
今回は珍しく「和食」。
いつもは大好きなステーキがあるときはそれ一択なのですが、ANAのステーキって今一つなんすよねぇ〜(笑)
なので和食のチョイスしたわけですが、想定していた以上に美味しい(笑)
色々と得意分野はあるようです。
全日空 NH807 成田 – バンコク ビジネスクラス機内食
ラウンジでたくさん食べたので今ひとつお腹が空いていませんが(笑)機内食の時間がやってきました。



ワインセレクションはさほど変わらず。

最近細かい字が見にくくて(笑)

今日は何にしようかなぁ〜
洋食は大好きなステーキのロッシーニ風なのですが、和食が料亭とのコラボのようなので珍しく今日は和食にしてみました。
ANAはメイン以外の軽食も結構充実していて、バンコク線でもラーメンとかカレーとか色々と食べられます。
また食べすぎちゃう(笑)
シナモンナッツスティック
小海老と胡瓜のマリネ バジルソース
メルゲーズのパイ包み
和食
前菜
湯葉・雲丹の餡掛け 小蛸桜煮
鷄松風 海老芝煮・鱒南蛮串刺し
お造り
かつお藁焼きたたき
小鉢
牛時雨煮
主菜
キンキ味噌幽庵焼き
牛タンデミグラス煮込みのふんわり玉子のせ
御飯
御飯、味噌汁、香の物
デザート
エモーション モガドール
(パッションフルーツのジュレ、ローストパイナップル、パッションフルーツ風味のシャンティーショコラオレ、パッションフルーツ入りのサブレショコラ、マカロン)
軽食
タンドリーチキンとチェダーチーズの温かいフォカッチャ
一風堂ラーメン 空の上のトンコツ「そらとん」

JALは乾き物だけですが、ANAは乾き物じゃないおつまみなのが嬉しいです。

アミューズ
シナモンナッツスティック
小海老と胡瓜のマリネ バジルソース
メルゲーズのパイ包み
ただ、変わりすぎていて中身が今ひとつ微妙(笑)
エビは美味しい。
あまり洒落すぎていても中身がわかりません(笑)

今日は珍しく和食!
和食もいいですねぇ。華やかで。

前菜
湯葉・雲丹の餡掛け 小蛸桜煮
鷄松風 海老芝煮・鱒南蛮串刺し
前菜というか先付けというか、、なかなか美味しいです。
お酒のおつまみですね。

小鉢
牛時雨煮
暖かければもっとおいしいでしょうが、機内ですから仕方がありませんね。

お造り
かつお藁焼きたたき
機内でお造りが食べられるってのもずいぶん機内食が進化した成果なんでしょうね。

前菜が終了して、メインがやってきました。

主菜
キンキ味噌幽庵焼き
牛タンデミグラス煮込みのふんわり玉子のせ
JALもANAも和食はメインに肉と魚が一緒になっています。
洋食は肉か魚別になってるんですけどね。
個人的には一緒になっていた方が色々と食べられて嬉しいんですけど、知り合いは和食で主菜が選べない!と怒っていました(笑)
まぁまぁ、落ち着いて(笑)

香の物

デザートは何やら有名パティシエとのコラボのようです。

デザート
エモーション モガドール
(パッションフルーツのジュレ、ローストパイナップル、パッションフルーツ風味のシャンティーショコラオレ、パッションフルーツ入りのサブレショコラ、マカロン)
名前が難しい割には見た目がシンプル(笑)
確かに食べ進めると意外と凝っていることが分かりました(笑)
到着1時間前に軽食を食べてみました
3時間のながーいお食事の後、電気が消えて2時間、、そろそろ到着です(笑)
ほーんとANAの機内ってくつろぐ時間がないんです(笑)
まぁ、せっかくなので軽食に何か変わったものを食べてみました。

タンドリーチキンとチェダーチーズの温かいフォカッチャ
ドトールで売っていそうなフォカッチャでボリュームもあるし美味しい(笑)
まぁこれが美味しくないわけがない(笑)

一風堂ラーメン 空の上のトンコツ「そらとん」
まぁ器を立派にしただけのインスタントラーメンです(笑)
そうはいうもののスープはよくできていて美味しい豚骨ですし、ニンニク油ですかねぇ、、ちょっと散らしてあって香りも良い。
ただ、麺はインスタント麺そのもの(笑)
それなりに美味しいです。
感想
個人的にはANAのビジネスクラス最後になるかもしれない機内食は和食にしましたが、意外と美味しかったです。
ただ、、以前より言っていることですが、ANAの機内食の提供時間が長い。。
6時間のフライトで3時間のお食事はないでしょう。。。
この日も17時にボーディングブリッジを離れてデザートにたどり着いたのが20:00。。
既に沖縄上空を通過後です。
やはりこれは短くなりませんねぇ。。。
これが嫌だからJALに変更したようなものです。本当にくつろげない。
JALならこの半分の時間で食べれますから、あとはゆっくり寝ていられるのです。
だいたい鹿児島上空ぐらいでお食事の時間が終了しますからねぇ。。
食事のおいしさ以前の問題で個人的にはANAを使うときの最大の不満がこれなんです。
6時間の飛行時間中3時間がお食事!(笑)
ビジネスクラスの意味がなーい。
ゆっくり寝れないじゃないか!
ゆっくりサービスすることが万人にとって良いサービスとは限らないということをANAはいつになったら気が付くのでしょうか。
まぁもう乗ることはないからどうでも良いのですが。。。
基本データ
Airline : NH 全日空
Flight No. :NH807
Travel Date : 2019 Apr.
Sector : 成田 – バンコク NRT – BKK
Class : ビジネスクラス Business class
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません