【Inflight meal 】JL 日本航空 JL99 羽田 ー 台北(松山) HND – TSA ビジネスクラス機内食 2016 Mar.
今回は洋食をチョイスしました。
JALの牛フィレステーキは柔らかくて程よい焼き加減で大好きです。
この味は30年前から変わらないんです。昔はエコノミーでもこれぐらい出てたんですが。
ちなみにこの日の和食のメインはわらさの照り焼きでした。
日本航空 JL99 羽田 ー 台北(松山) ビジネスクラス機内食
これはボックスのタイトルです。
アペターザー
アスパラの春巻きトマトソース
ズワイ蟹のタルタル紅芯大根のサンド
オマール海老と野菜のテリーヌ
アスパラの春巻きトマトソース
ズワイ蟹のタルタル紅芯大根のサンド
オマール海老と野菜のテリーヌ
メインディッシュ
牛フィレ肉のグリルもろみ味噌のソース
スープ
クリスピーベーコンとファルファッレのコンソメスープ
サラダ
グリーンサラダ サウザンアイランドドレッシング
ソフトフランスと米粉パン

ルイ・マックス ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ2013
洋食をチョイスしたので、まずは赤ワイン。

アペタイザー
メインディッシュ
クリスピーベーコンとファルファッレのコンソメスープ
グリーンサラダ サウザンアイランドドレッシング
ソフトフランスと米粉パン
盛り付けは綺麗です。

アペターザー
アスパラの春巻きトマトソース
ズワイ蟹のタルタル紅芯大根のサンド
オマール海老と野菜のテリーヌ
真ん中の大根サンドは、まずくはないけど蟹だけでも美味しいのでは?まあ見た目は良いですが。その他はおいしかったです。

メインディッシュ
牛フィレ肉のグリルもろみ味噌のソース
パンをご飯に変更してもらいたかったのですが、古い機材で機内で炊いてない為ダメでした、、
もろみ味噌ソースはそのまんまのお味です。若干濃いめなので少しソースを減らして食べました。
お肉はやっぱり美味しいですね〜

アイスクリームとコーヒー
約4時間のフライトでしたが、夕飯にはちょうど良かったです。
感想
台北便でもこれだけのものが出てくれば満足です。
大好きなJALステーキはソースが少し味濃いめだったので、少しどかして食べるとちょうど良かったです。
見た目も高級感あってGOODです。
基本データ
Airline : JAL Japan airlines
Flight No. : JL99
Travel Date : 2016 Mar.
Sector : 羽田 – 台北(松山) HND – TSA
Class : ビジネスクラス Business class
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません