【Inflight meal 】JL 日本航空 JL29 羽田 ー 香港 HND – HKG ビジネスクラス機内食 2016 Nov.
わずか4時間程ですが、ビジネスクラスを使ってしまいました。
もちろんマイルを使ってアップグレードです(笑)
香港ぐらいまでだったら、最近は座席も快適になったのでエコノミーでも十分ですね。
40年ほど前にDC8に乗って香港へ行ったときにはエコノミークラスでしたが、当時はエコノミーークラスでもおいしいステーキが機内食で提供されていました。
子供ながらにこんなおいしいステーキがあるんだ、、と感動しました。JALのエコノミークラスのステーキが今の食の基準になってるんですね(笑)
日本航空 JL29 羽田 – 香港 ビジネスクラス機内食
鶏肉のガランティーヌ フランポワーズソース
サーモンのビーツマリネ
栗麸と生ハムのコンソメスープ
海老と温野菜のサラダ サウザンアイランドドレッシング
メインディッシュ
牛フィレ肉のグリル マッシュルームソース
アイスクリーム
ライ麦パン、ミルクパン

シャルル エドシック ブリュット レゼルブ N.V.
とりあえずシャンパンをいただきます。

短距離ですからワントレーで提供されます。

前菜
鶏肉のガランティーヌ フランポワーズソース
サーモンのビーツマリネ
盛り付けがなんともしゃれていて綺麗です。

メインディッシュ
牛フィレ肉のグリル マッシュルームソース
やっぱり思い出の味のステーキをチョイスしてしまいました。
ただ、今日は少し固めです。ちょっと残念。

海老と温野菜のサラダ サウザンアイランドドレッシング
機内食は高カロリーですから、もう少しがっつりと野菜があるとうれしいですが難しいのでしょうかねぇ。

栗麸と生ハムのコンソメスープ

日本航空 JL29 羽田 – 香港 JAL SKY SUITEIIIビジネスクラス機内食
感想
短距離路線ですが、しっかりとした機内食が提供されるので良いですねぇ。
ただ、やはり高カロリーですねぇ。機内では運動もしないし(笑)
最近乗ったタイ航空の国内線エコノミークラスの機内食はなんとサラダだけ!でしたので、そろそろ航空会社も乗客の健康を気遣う時期に差し掛かっているかもしれません(笑)
そういった意味でも、もう少しがっつりと野菜が欲しい!
ただ、ベジタリアンミールにすると本当に野菜しか出てこない(エコノミーの場合は本当に野菜スティックみたいのしか出てこない!)ので少し極端です(笑)
和食、洋食、健康食みたいな感じにならないかなぁ(笑)
美味しいものは高カロリーとも言われるし悩む、、(笑)
基本データ
Airline : JAL Japan Airlines
Flight No. : JL29
Travel Date : 2016 Nov.
Sector : 羽田 – 香港 HND – HKG
Class : ビジネスクラス Business class
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません