定番の台北 珍しく観光してきました / Vol.1 羽田空港JALダイヤモンドプレミアラウンジから出発!〜日本航空 JAL921 羽田 – 沖縄搭乗記〜

初冬の富士山
(広告)

毎年この時期に台北に行っています。

いつもは一人旅でぶらぶらしているのですが、今回は珍しく現地で日本からの友人と合流です。それも10人以上。

ほとんど団体旅行のような感じになってしまいました。

人が多いとフットワークが鈍る、、(笑)

しかも台湾が初めての人もいたのでほとんど観光ガイドとなって定番の観光スポットに案内するという役目となってしまいました(笑)

温泉に行ったり定番のご飯を食べに行ったり、珍しく九份に行ってみたりと一通り定番スポットを回ってきましたが、個人的には九份が印象深かったです。

九份へは何度か行っているのですがいつも雨模様(笑)まともに夜景を見ることはなかったのです。

しかし!なんと今回はすっきり晴れ渡ってゆっくりと夜景を堪能することもできました。

しかも新しく出来たバス路線で西門から楽々で行けるようになったこともわかりましたので個人的にも新しい発見があってよかったです。

旅行期間 2018/10月
エリア  台北(台湾)
テーマ  街歩き、お祭り、食べ歩き、JAL修行

<往路>
JAL921 HND (16:10) -OKA(18:50)
JAL908 OKA (13:20)- HND(15:40)
JL99 HND (18:15) -TSA(20:55)

<復路>
JL804 TPE (13:20) – NRT(17:25)


2018年10月はFOP2倍月間に設定

今年も台北へ向かいます。

しかし!やってきたのは国内線ターミナル。

御察しの通りでまずは沖縄へ向かいます。

沖縄から台湾へ?

その通りなのですが、翌日に那覇から羽田経由で台北に向かいます。

今回も沖縄往復しますが、今回の航空券は台北発券の台北発羽田経由那覇行きのチケットの復路分を使って台北へ向かい、帰りは新たに発券した台北発成田行きのチケットを使います。

既にJGCは持っていて特に修行の必要もないのでしょうが、JMBダイヤモンドを維持したくて、頑張って乗っています。

前年のステータスホルダーには好きな月にステータスを維持するためのFOP(フライオンポイント)を2倍にしてくれるというキャンペーンをやっています。

そのキャンペーンを有効活用するために、10月はいつも以上に羽田ー那覇往復が多いのです(笑)

スマートバゲージ機内持ち込み制限の張り紙を見て気になった

さて、まずは沖縄へ出発!

羽田空港 ファーストクラスカウンター

羽田空港 ファーストクラスカウンター

JMBダイヤモンドとJGCプレミア会員はここを使えるから便利なんです。

外は長蛇の列でもここは待つことがありません。

待つ時間が短縮できるのはとても大きい。

プレミアム感というよりも時間が有効に使えるというのが理由としては一番大きいです。

入り口にちょっと気になる張り紙がありました。

スマートバッゲージの張り紙

スマートバッゲージの張り紙

ちょっと気になったのはここにもスマートバッゲージの機内持ち込みも預け入れも出来ないという張り紙です。

去年の初めにキャセイパシフィックに乗るときに注意喚起のメールが来て知りましたが、これがよくわからないのです。

ですから、張り紙を見つけたついでにカウンターの方に聞いてみました。

私「具体的にどのようなものが持ち込みも預け入れも禁止なんでしょうか?」

係員「。。。。。。」

結局何が持ち込み不可なのか明確な答えは返って来ずでした。

カウンターでもこれ誰も理解している人はいない模様で、何かとてつもなく目立つものを預け入れたり持ち込みの際のX線検査で発覚したときに注意されるという回答でした。(笑)

うーん、そんな曖昧な回答では困るんだけど、、、(笑)

どなたか明確に回答できる方はいないでしょうかねぇ。

張り紙の絵を見て推測

最近キャスターバックにスマホ充電用のバッテリーが内蔵されていて、充電ができるグッズが売られているようなのですが、そのようなカバンで電池が取り外せなものがとりあえず「目立つもの」ということのようです。

あと目立つものといえば、私の頭の中に真っ先に浮かんだのは海外で流行っている「電動キックスケーター」です。

シンガポールの街中でよく見かけましたが、あれなんかは飛行機で運搬は不可なんだろうなぁという感じを受けます。

それほど遠くない時期に観光で便利なのであの電動スケーターをもって飛行機にのろうとする人が多くなるかもしれません。

もっとも、日本では道路交通法の関係で公道では使えないんですけど(笑)(自動二輪と同じ扱いになるらしい)

キックスケーターにウインカーとテールランプをつけて、、ナンバープレートつけて、、と結構大掛かりになるようでWBSかなにかで紹介されていましたが、あれなら普通に電動自転車に乗ります(笑)

スマートバッゲージに関しては以前調べたときには厳密には細かい規定が色々とあって解読が非常に厄介だったのですが、正しいかどうかは別にして私の個人的な理解としては以下の通りです。

・市販のPCなどは預け入れOK(ただし主電源OFF)

・従来通りリチウムイオン電池は預け入れ荷物には入れられない。(手荷物で持ち込む)

・めちゃくちゃ大容量のモバイルバッテリーは機内持ち込みも不可。(これには細かい規定あり)

モバイルバッテリーも年々高容量化していますから、あまり容量がでかすぎるとX線手荷物検査で引っかかるかもしれません。これは注意が必要です。

実際友人が海外の空港でモバイルバッテリーが大きすぎるとちょこっともめていました、、が、一応なんとか通れたようです。

まだ問題にはなっていませんが、バッテリー問題はこれから大きな問題になってきそうです。

羽田空港 日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジへ

羽田空港 日本航空 DIAMOND PREMIER LOUNGE

羽田空港 日本航空 DIAMOND PREMIER LOUNGE

ダイヤモンドプレミアラウンジ南 松

ダイヤモンドプレミアラウンジ南 松

いつもと変わらぬ松が鎮座しています。

流石にこの時間はビジネスマンで混み合っています。

どんだけダイヤモンド会員が多いのか、、びっくりです。

羽田空港 日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ カレーパン

羽田空港 日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ カレーパン

いつものカレーパンがありますが、残念ながら大好きなクロワッサンがありません。

羽田空港 日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ 本日のスープ

羽田空港 日本航空ダイヤモンドプレミアラウンジ 本日のスープ

味噌汁は変化ありませんが、本日は「つぶ入りコーンスープ」です。

たまに変化があります。

今日の軽食

今日の軽食

取り合えずカレーパンとコーンスープを軽く食べておきます。

日本航空 JAL921 羽田 – 那覇 搭乗記

さてボーディングです。

日本航空 JAL921 羽田 - 那覇 ボーディング

日本航空 JAL921 羽田 – 那覇 ボーディング

JA751J B777-300 Boeing777-346 27654/458 2003/11

JA751J B777-300 Boeing777-346 27654/458 2003/11

このボーイング777も今年の半ばから順次エアバス350に切り替えでしょうかねぇ。

新しい機材になるって、なんだか新車が納車されてくるみたいで楽しみです(笑)

日本航空 JAL921 羽田 - 那覇 エコノミークラス

日本航空 JAL921 羽田 – 那覇 エコノミークラス

クラスJは空いていなかったので、エコノミーで向かいます。

日本航空 JAL921 羽田 - 那覇 エコノミークラス シート

日本航空 JAL921 羽田 – 那覇 エコノミークラス シート

まぁ国内線ですから若干狭めですが、以前と比較すると足元のシートポケットが膨れない構造になっているので、少しはましです。

国際線のLCCよりも広いか?(感覚的ですが)

沖縄まで2時間半ほどであればまぁ特に問題ありません。

羽田空港離陸!

秋がだんだん深まる中、夕日に照らされながら滑走路に向かいます。

本日の離陸は沖合のD滑走路からです。

夕暮れの東京の眺めもなかなか良いものです。

離陸後はぐるっと旋回して羽田空港を眺めながら南へ向かいます。

初冬の富士山

初冬の富士山

雲の上から頭を雲の上に出した富士山を拝むことができました。

雲海の中の富士山がとってもきれいでした。

この時期の富士山が一番綺麗に見えます。

夏は真っ黒だし冬は真っ白(笑)今時期が一番バランスが良いです。

那覇空港着陸!

那覇空港到着は夜です。

沖縄の街明かりを見ながら那覇空港にアプローチしていきます。

さて、本日は那覇で一泊して明日はゆっくりと午後便の飛行機で羽田経由台北へ向かいます。

いつもは朝1便で結構慌ただしいのですが、今回は少しゆっくりです。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください