断捨離/ 大量のCDはiTunesでデジタル化してBOOK OFFへ、テープとMDは潔く捨てる!

物は収納していくと際限なく増えていくもので、定期的に断捨離すると気分もすっきりして生活が快適になります。ついでにちょっとした手間でデジタル化できるものはデジタル化すると死蔵していたものを活用できて生活が豊かになります。

キーワードは「デジタル化」です。


スポンサーリンク

ミュージックテープやMDの時代

特に音楽が趣味というわけでもないのですが、昔はCDからテープに編集して車で聞いていたり、テープからMDに変わった時もMDに移して車で聞いていました。

今の若い人は「カセットテープ」という1本どんなに長くても片面1時間、両面で2時間しか音楽が入らなかったことなんて理解できないでしょうね(笑)今ではスマホやiPodでものすごく小さなデバイスに数千曲は入りますから。途中画期的な「MD」も少し流行りましたが、直ぐに音楽はデジタル化の波に逆らえずストリーミングの時代を迎えています。

現代は音楽はダウンロードするもの

CDの売り上げも落ちていると言いますが、そりゃ当たり前です。今の若い人は大体ダウンロードで楽曲やアルバムを買いますからCDという「物」は意外と持っていないかもしれません。そういった意味でむしろ今の若い人の方がCDに対する執着はないのかもしれません。音楽は綺麗な音楽を聞ければ媒体はなんでも良いですね。

スポンサーリンク

音楽はデジタル化してパソコンの中に入れてしまいましょう。

昔のミュージックテープなどは色々と思い入れもあるでしょう。でもそれって最後に聞いたのはいつでしょう。おそらく箱に入って聞いていないと思います。だったら中身を見ずに素直に捨てましょう(笑)もし「あ、あの曲また聴きたいなぁ〜」と思ったら検索すればダウンロードできます。

MDも既に再生する機材がありませんし、これも中身をいちいち確認し始めると捨てられません。素直に捨てましょう。

CDの方が確かに高音質です。

ちょっと音楽にこだわりがある人はCDがデジタルメディアの中で一番高音質である事を知っています。実はアナログレコードが一番音を忠実に際限できるのですが、それの音をある程度間引いたものがCDで更に音を間引いたのがダウンロードメディアです。普通に聞いていると気がつきませんが聴き比べると歴然とした差があります。

そういった意味でCDを残したい人もいるでしょう。自分の趣味でどうしてもCDが手放せない人は仕方がないかもしれません。CDストッカーを使ってできるだけ取り出しやすい工夫をするのも一つの手でしょう。また、かさばる外カバーだけ捨てて、中に円盤はパソコンショップにあるCDを複数保管できるストックファイルを利用しても良いかもしれません。

しかし、最近良く聞くハイレゾHiRes音源は間引いた音源を補完して更に音域を拡大させるという最新のデジタル技術を採用していますので、音質に関してはCDとほぼ同等になってきていますので、そろそろCDメディアは捨てても良い時代ではないでしょうか。

スポンサーリンク

CDの音源をパソコンに取り込む

CDをデジタル化するのは簡単です。MacでもWindowsでもほぼ音楽管理ソフトのデファクトスタンダードになってしまったiTunesでPCにコピーするだけです。しかもアルバムのタイトルや楽曲名も自動的にデータベースから表示されるようになっていますので大量のCDがある人は画面で一覧できますのでそれだけでも便利です。

デジタルメディアの取り扱いで注意すること

結構めんどくさくて頭を悩ませるのは音楽の著作権です。自分でCDをコピーして自分で聞く分には問題ありません。(レンタルしたものも同様です)それを商業施設でBGMとして流したりコピーしたものを他人に譲渡するのは違法です。

それとITunesで購入した楽曲はアップルが著作権を管理していますので、そもそもコピーを誰かにあげることはできません。

著作権には十分気をつけましょう。

バックアップはきちんとする事をお忘れなく。

CDをPCにコピーしたらそのファイルを忘れずに別の場所にバックアップしておきましょう。CDは1枚750MB程度でブルーレイが80GBですから1枚のブルーレイに単純計算で107枚分、大体110枚〜120枚ぐらいが1枚のブルーレイディスクに収まります。

またはアップルクラウドやグーグルクラウド、アマゾンクラウドを使うとそのファイルをデータセンターで保管してくれて安全です。当然容量に応じた利用料金がかかりますので注意しましょう。

スポンサーリンク

コピーしたCDはブックオフで売る

非売品のCDや限定もののCDはヤフオクでも売れます。しかし手間の割には余程のことがない限り高値はつきません。ものによっては10円、20円ぐらいにしかならないかもしれませんが、捨てるより再利用できるものは社会に還元しましょう。

部屋で埃をかぶっていたり押入れで眠っていたCD音源が息を吹き返します

デジタル機器の容量が年々上がっていますので、おそらく家中のCDを全部入れても手のひらサイズの再生プレーヤーやスマホに全て入ってしまうでしょう。ランダム再生をすると昔聞いたあの曲やこの曲が流れてくるかもしれません。

断捨離をすることは捨てることが目的ではなくて、そうすることで空間的にも余裕ができ、心の余裕もでき、更に使われなくなった物が息を吹き返し蘇ってくるものではないかと思っています。

スポンサーリンク


関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください